コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

露木順一 OFFICIAL WEBSITE

  • ブログ
  • プロフィール
  • お問合せ

露木順一ブログ~つゆき順一と未来を語る~

  1. HOME
  2. 露木順一ブログ~つゆき順一と未来を語る~
2019年11月2日 / 最終更新日時 : 2019年11月2日 露木 順一 記事

祈必勝 南アフリカ

9月20日に開幕し日本中を沸かしているラグビーワールドカップの決勝戦。本日キックオフです。 準決勝でラグビー王国ニュージーランドを圧倒したラグビー発祥の地イングランドが登場します。 率いるのは、名将エ[…続きを読む]

2019年11月1日 / 最終更新日時 : 2019年11月1日 露木 順一 記事

私の平成史㊾~東京一極集中の是正~

なぜ地方分権改革を進めなければならないかの大きな理由のひとつに東京一極集中の是正があります。 政治も経済も文化も東京への集中は、現在も続いています。一極集中は、効率的であってももろさもあります。 大規[…続きを読む]

2019年10月31日 / 最終更新日時 : 2019年10月31日 露木 順一 記事

私の平成史㊽~腕力と地方分権改革~

難しい言葉を使い恐縮ですが、地方分権改革の基本となる考え方に「補完性の原理」があります。 住民に身近なサービスは市町村の基礎自治体が担い、それ以外の部分を広域自治体である都道府県が担うというものです。[…続きを読む]

2019年10月30日 / 最終更新日時 : 2019年10月30日 露木 順一 記事

私の平成史㊼~地方分権改革への意識の変化~

1990年代から2000年代一世をふうびした地方分権改革が国政の重要テーマから後退しました。 もちろんひとつのテーマとして掲げられ続けています。しかし、その影は格段に薄くなってしまっています。 大きな[…続きを読む]

2019年10月29日 / 最終更新日時 : 2019年10月29日 露木 順一 記事

小学生の総合学習のお手伝い

1882年以来、ずっと一つの小学校だった開成町。転機が訪れたのは2010年。4月開成南小学校が開校しました。 私は町長として最後の一年間を過ごしていて新しい小学校の開校に向けて精魂傾けていました。 色[…続きを読む]

2019年10月28日 / 最終更新日時 : 2019年10月28日 露木 順一 記事

足柄の歴史再発見クラブの活動の魅力を発信

27日開成町の福祉大会が開かれました。式典の後の講演に足柄の歴史再発見クラブが出演しました。 客席は、100人ほどといささか寂しかったですが、出演者一同全力を尽くしてクラブの魅力を発信しました。 私た[…続きを読む]

2019年10月25日 / 最終更新日時 : 2019年10月26日 露木 順一 記事

足柄の歴史再発見クラブ、ただいま売り出し中

足元の災害の歴史を学び地域貢献するグループ、「足柄の歴史再発見クラブ」の『新編富士山と酒匂川』売れ行き順調です。 平成から令和に元号が変わった今年5月1日に刊行し6月29日に出版記念会を開催しました。[…続きを読む]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 310
  • 固定ページ 311
  • 固定ページ 312
  • …
  • 固定ページ 552
  • »

Blog カテゴリー

  • あしがら平野一円塾 (31)
  • どんぐりアカデミー (20)
  • まちづくり (226)
  • 地方自治 (77)
  • 富士山砂地獄 (36)
  • 日中関係 (102)
  • 脱原発・沖縄・安保・TPP (33)
  • 記事 (3,602)
  • 足柄の歴史再発見クラブ (46)
  • 酒匂川流域自然エネルギー研究開発協議会 (19)

Blog 過去の記事

■ 露木順一事務所

〒258-0022 足柄上郡開成町牛島83
Tel:0465-82-0430 / Fax:0465-82-0438

Copyright © 露木順一 OFFICIAL WEBSITE All Rights Reserved.

MENU
  • ブログ
  • プロフィール
  • お問合せ
PAGE TOP