2019年1月15日 / 最終更新日時 : 2019年1月15日 露木 順一 記事 神奈川県南足柄市議選、三人娘始動! 先週土曜日12日に配布されたタウン紙に来週の統一地方選挙で大きな話題となりそうなニュースが掲載されてました。 足柄山の金太郎のふるさと、南足柄市で女性3人が3本の矢となって来年4月に市議会議員選挙に挑[…続きを読む]
2019年1月14日 / 最終更新日時 : 2019年1月14日 露木 順一 記事 私の平成史5~敗退~ 1996年10月20日衆議院に小選挙区制度が導入されて最初の選挙が実施されました。 小田原市、秦野市を中心とする神奈川県第17区の選挙結果が出ました。次点で敗れました。 河野洋平 自民 10万5282[…続きを読む]
2019年1月13日 / 最終更新日時 : 2019年1月14日 露木 順一 記事 私の平成史4~時代を創ろう~ 選挙運動にはそれぞれ特色が出ます。私は、組織戦は展開不能です。無所属で草の根で行くしかありませんでした。 私なりの個性を発揮したいと思いました。しゃべるのが商売の放送記者でしたので演説に賭けてみました[…続きを読む]
2019年1月12日 / 最終更新日時 : 2019年1月14日 露木 順一 記事 私の平成史3~無所属・草の根~ 1994年4月またもや転機が訪れました。ご厄介になっていた衆議院議員の梶山静六事務所を離れることになりました。 地元の開成町にもどりそこを拠点に衆議院議員を目指すと漠然に考えてきました。とてつもない壁[…続きを読む]
2019年1月11日 / 最終更新日時 : 2019年1月11日 露木 順一 記事 私の平成史2~友との再会、盟友の誕生~ 1993年8月NHKを退職した後、梶山静六代議士の事務所にご厄介になりながら政治家への道を模索しました。 口では衆議院議員を目指すと大見えを切っていましたが確かな基盤など全くなく一人で吠えているに過ぎ[…続きを読む]
2019年1月10日 / 最終更新日時 : 2019年1月10日 露木 順一 まちづくり 堂々たる小田原市長選挙に向けて 小田原市選出の自民党・神奈川県議会議員、守屋輝彦さんが昨年末小田原市長選挙出馬を表明しました。 選挙戦は、今年4月の統一地方選挙ではありません。来年5月に予定されています。1年以上先です。 守屋県議は[…続きを読む]
2019年1月9日 / 最終更新日時 : 2019年1月9日 露木 順一 記事 拝啓 神奈川県開成町 府川裕一町長の母上様 お正月は、年賀状が届き、普段会っていない人がどんな暮らしをしているか懐かしく思いをはせる季節でもあります。 その年賀状に「親友に裏切られた」息子を気に掛ける母の心を歌った短歌が添えられていたらどんな気[…続きを読む]