2025年7月29日 / 最終更新日時 : 2025年7月29日 露木 順一 記事 お天道様の天賦の才の磨き方 大相撲名古屋場所は平幕が大活躍でした。 琴勝峰が優勝、ウクライナ出身の安青錦、新入幕の草野の快進撃も見事でした。 注目の新横綱の大の里は挫折を味わいました。 向かうところ敵なしかと思われていただけに平[…続きを読む]
2025年7月28日 / 最終更新日時 : 2025年7月28日 露木 順一 記事 自民党は国家像を語れ 参政党のスローガン「日本人ファースト」が物議をかもしてます。 参政党としては願ったりかなったりの側面もあると見てます。 参院選の各党の主張の中で唯一国のかたちをおぼろげながら示したスローガンです。 賛[…続きを読む]
2025年7月27日 / 最終更新日時 : 2025年7月27日 露木 順一 記事 三木おろしと石破おろし 私が大学に入ったのは1975年の4月半世紀前です。 ロッキード事件が吹き荒れていました。 翌年の7月疑惑の中心にいた田中角栄元総理が逮捕されました。 総理大臣は三木武夫さん、自民党内傍流の派閥の長でし[…続きを読む]
2025年7月26日 / 最終更新日時 : 2025年7月26日 露木 順一 記事 ”ほらあな”に入ってみませんか 私は政界で大暴れをした亀井静香さんが会長を務める会社の参与職をもらってます。 株式会社ジェイ・エス・エスといい羽田や成田など空港の手荷物検査を担ってます。 最近は太陽光発電やバイオマス発電も手掛けてい[…続きを読む]
2025年7月25日 / 最終更新日時 : 2025年7月25日 露木 順一 記事 石破総理は結果責任を取る王道政治を体現するのが筋 石破総理の粘り腰を見ていて半世紀近く前の三木武夫元総理を思い出しました。 非主流派の三木総理を主流派が引きずり降ろそうとして政争が続きました。 主流派には田中角栄元総理をロッキード事件で逮捕に追いやっ[…続きを読む]
2025年7月24日 / 最終更新日時 : 2025年7月24日 露木 順一 記事 オノマトペ音楽祭、ミスマッチの刺激が何かを産む! 誰もが予測できる結果に終わるのが「予定調和」です。 この流れを壊す手段があえて異質なものをぶつける「ミスマッチ」です。 私はどうなるかわからないスリル感に逆に魅力を感じてしまう妙な質です。 そうした意[…続きを読む]