自民総裁選から見た立民代表選・最終章

本日の党大会で立憲民主党の新しい代表が決まります。決選投票必至との報道がなされています。

泉健太さんが国会議員票で頭一つ抜け出していて決選投票に進むのは確実だと思います。

続いて小川淳也さん西村智奈美さん逢坂誠二さんが並んでいて2位争いは混とんとしているようです。

仮にこのままの順番で泉さんと小川さんによる決選投票だとすると解散した希望の党の代表選もどきです。

小池都知事が旧民主党を分裂させて結成したのが希望の党です。2人はこちらに走った方々です。

排除されたメンバーで結成したのが立民党です。ついに結党時の政治家が代表の座から去るぎりぎりの局面となりました。

唯一の女性候補である西村さんだけが結党時のメンバーです。彼女が2位に滑り込まない限り可能性は消えます。

ジェンダー平等を体現しているという大義があります。この一点でどこまで底上げができるか期待してます。

自民党総裁選になぞらえて代表選を語ってきました。自民党ほど明確な流れが見えないまま最終局面となりました。

ちらほら耳に入る情報も含め判断すると立民党は高市さんと河野さんの決選投票の可能性が強いように思います。

政治家一筋という共通点から高市さんに模した泉さんは国民民主党からの合流組、小沢一郎さんがついてます。

小川さんは4候補の中で映画の主人公にもなり人気が高いです。立民党の河野さんと言えます。

立民の高市さんを選ぶか立民の河野さんを選ぶか、結党以来の立民議員は頭を抱えるはずです。

私ならば立民の高市さんである泉さんを選びます。党の役職者の半分を女性にすると大見えを切ったからです。

この公約は女性党首を実現しようと踏ん張ってきた面々をまとめるひとつの力になると思うからです。

女性党首の実現がベストですが次善の策として泉さんの公約を重視して一票を入れます。

小川さんをなぜ選ばないかというと危機にある立民党は人気取りでは救えないと見るからです。

党首の人気にあやかって票の上乗せをはかるような魂胆では本当の力はついてきません。

先の衆院選挙の結果をみれば与党候補と競り合っている選挙区が多いことに気付きます。

与党に競り勝つ政党になることが目標です。人気を頼りにするような政治家ばかりでは心もとないです。

自民党の甘利幹事長を破った神奈川13区のような選挙戦をしなければならないのです。

当選した太栄治さんは上滑りではなく地道な努力がいかに大切かを体現しました。党首の人気で勝ったのではありません。

人気者の力で状況を有利にしようという党内の安直な流れに待ったをかける意味で泉さんを選びたいです。