2025年11月10日 / 最終更新日時 : 2025年11月10日 露木 順一 記事 高市支持率の”高騰”時代に準備しておくこと 内閣支持率が80%越えは尋常ではありません。 ブーム、社会現象です。 停滞感を払しょくするきっかけを求めていた国民意識にマッチしたのだと思います。 日本初の女性宰相であることもその雰囲気を加速させまし[…続きを読む]
2025年11月9日 / 最終更新日時 : 2025年11月9日 露木 順一 記事 早稲田ラグビーから日本の進路を考える 私はラグビーが好きです。 早稲田ラグビーのファンです。 早稲田の戦術の基本は「接近、展開、連続」です。 日本代表監督も務めた大西鐡之助さんが考え出した戦い方です。 体格で劣る日本人が外国人とまともにぶ[…続きを読む]
2025年11月8日 / 最終更新日時 : 2025年11月8日 露木 順一 記事 今年もやります!クリスマスディナーコンサート 金太郎ムジカファミリー。 先月ミューザ川崎シンフォニーホール市民交流室でのコンサートを成功させることができました。 中心メンバーのソプラノ歌手の橋本京子さんとピアニストの小澤由美さん。 休む間もなく次[…続きを読む]
2025年11月7日 / 最終更新日時 : 2025年11月7日 露木 順一 記事 憲法の最上の”アップデート”策は憲法9条を守ること 高市総理が国会の代表質問に答えて憲法のアップデートと述べました。 今日の状況に照らし合わせて憲法を改正するという意味です。 異論があります。 アップデートとは果たして変えることだけなのかという疑問が消[…続きを読む]
2025年11月6日 / 最終更新日時 : 2025年11月6日 露木 順一 記事 70歳、古希になって思うこと 本日誕生日で古希、70歳になりました。 長寿社会の今日では高齢者の入り口です 若かりし頃を懐かしむ方もいられますが私は違います。 年齢を重ねるにつれて人生の見方も成熟してきて成長を実感することができま[…続きを読む]
2025年11月5日 / 最終更新日時 : 2025年11月5日 露木 順一 記事 当面の政局のカギを握る衆院定数削減 TBS系列の調査によると高市政権の内閣支持率は82%越えです。 小泉純一郎政権に次ぐ高さということです。 まれに見る高い支持率に気をよくして突き進むとは思えません。 少数与党政権という現実は全く変わり[…続きを読む]
2025年11月4日 / 最終更新日時 : 2025年11月4日 露木 順一 記事 「海とつき」、”希望”の助産院へ 1日付の日経新聞の首都圏版に”真鶴町”の名前が見出しが躍ってました。 何事かと一瞬思いましたが「助産院を新設」と続いてました。 今年3月に開院した民間助産院「海とつき」(https://umi-tot[…続きを読む]