2025年1月14日 / 最終更新日時 : 2025年1月14日 露木 順一 記事 予言者からの警告 年初は予測がはんらんします。 今年一年を予測する超短期のものが多いです。 それでも当たりません。 典型的なのはプロ野球の優勝予想です。 日本シリーズでソフトバンクにベイスターズが勝って日本一は想定外で[…続きを読む]
2025年1月13日 / 最終更新日時 : 2025年1月13日 露木 順一 記事 放送100年、NHKの危機 今年はラジオ放送開始100年。 NHKは危機を迎えていると感じます。 NHKのかつての先輩や同僚、後輩から年賀状が届きます。 現役の経営幹部の方から公共放送の使命を果たすためご意見をと添え書きがありま[…続きを読む]
2025年1月12日 / 最終更新日時 : 2025年1月12日 露木 順一 記事 昭和100年の今年、次の時代の日本を構想する 国民的作家の司馬竜太郎さんは「明治国家」と「昭和国家」を画しています。 希望に燃えた若き近代国家が戦争へと傾斜する国家へと変質したことへの苦渋を感じます。 時代が大正から昭和になったのは1926年12[…続きを読む]
2025年1月11日 / 最終更新日時 : 2025年1月11日 露木 順一 記事 蛇篭(じゃかご) 蛇篭(じゃかご)、ご存知でしょうか。 河川の土手を守るための水防用具です。 竹で編んだ筒状のものに石を詰め込んで使用します。 直径は4、50センチ、長さは5メートルから7メートル。 かつては無くてはな[…続きを読む]
2025年1月10日 / 最終更新日時 : 2025年1月10日 露木 順一 記事 トヨタの実証実験都市の行方 世界のトヨタが静岡県裾野市で建設中の実験都市「ウーブンシティ」。 入居を始めると発表しました。 第1期分の5ヘクタール分で100人ほどが入居するとのことです。 トヨタ関係の研究者などです。 最終的には[…続きを読む]
2025年1月9日 / 最終更新日時 : 2025年1月9日 露木 順一 記事 本物グローバル人財を輩出する教育のまちづくり 今年は開成町制70周年。 2005年町長だった時町制50周年ですからもう20年が経過しました。 町制50周年の時の目玉事業は古民家再生でした。 300年の伝統を有する瀬戸屋敷を再生しました。 古いもの[…続きを読む]