辺野古移設反対運動の高まりは、沖縄自立の一里塚
仲井真沖縄県知事が普天間基地の辺野古移設をめぐって埋め立て許可を出したことで沖縄では反対運動が高まっていると伝えられます。
当然だと思います。仲井真知事の許可の理屈があまりに詭弁だからです。仲井真知事は元々は移設容認派です。民主党政権になって方針転換しました。
自民党が政権復帰したとともに元のさやに戻ったとも言えます。しかしもどる理屈がめちゃくちゃです。辞職ものだと言われても仕方ありません。
「埋め立て許可を認めても地元名護市などの反対運動が強いので移設は簡単には進まない。結果として県外併設の公算が大きい。だから公約違反ではない。」
こんな屁理屈であの美しい海が軍事基地にされてしまうとしたら天罰が下ります。時間稼ぎしているうちに何とかなるでしょうと言っているに過ぎません。
仮に移設が順調に進んだとしても10年以上かかるでしょう。普天間基地の5年以内の運用停止と大きな矛盾があります。米軍が認める訳ありません。
仲井真知事の不誠実な対応は沖縄県民の怒りを引き起こします。反対運動は地鳴りのように広まっていくように思います。当然の流れです。
この怒りの行き着く先を考えますと沖縄の将来は自らが決めるという強い意志がより鮮明になってくると思います。自立論の高まりです。
これ以上日米政府に翻弄されたくないという気持ちです。中国の軍事的な圧力の高まりの中で自立論を展開するのは危険性を孕んでいます。
しかし、そういった危険を承知した上で沖縄は沖縄という自立への動きは加速していくと見ます。そうぜざるを得ないほど酷い仕打ちを受け続けています。