新年度、ワクワク探しを始めよう

2025年あっという間に3か月経過です。
元旦に立てた今年の目標は「本当の自分探し」でした。

新年度が始まるにあたり再点検です。
「自分探し」ではなく「本当の」自分探しであることが大切です。

今年は阪神淡路・大震災から30年の節目の年です。
震災ボランティアが集結し「ボランティア元年」とも呼ばれました。

盛んに使われた言葉が「自分探し」でした。
生きる上で背骨となる何かを見つける試みです。

気高くて価値ある行動です。
しかし非日常の行動をした時でないと見つけられないというのでは困ります。

「本当の自分」とは特別の時だけに見つかるものではないはずです。
平時においてでも向き合える何かが「本当の自分」でなければなりません。

「本当の自分」というからには気づかないでいることが我慢できないはずです。
「自分探し」は止むに止まれぬ衝動です。

人助けで新しい自分を見つけられないか模索しているのです。
「本当の自分」を垣間見たいのです。

見つけた時の感覚を知ることが極めて大切です。
ワクワク感だと思います。

ワクワクは「本当の自分」と共に過ごしているサインだと捉えてます。
何かを発見したかのような喜びが伴います。

浮かれているのとは全く次元が違います。
しっかりと地に足が着いています。

人それぞれワクワクする対象は異なります。
だから人には個性があって面白いのです。

フレッシュスタートの日です。
ワクワクをキーワードに新生活始めてみたらいかがでしょう。

人生に喜びがあれば笑顔になり、笑う門には福がやってきます。
ワクワク探しは人生を面白くします。

ただしちょっぴり勇気が必要です。
ワクワクしたらやってみないと「本当の自分」は見つけられません。

垣間見ただけで終わってしまっては「本当の自分」を求めてさ迷うだけです。
実践を伴うことが決定打という結論になります。

一度ワクワクを実践すればもっと大きなワクワクが始まります。
世界を変える原動力だと思ってます。