あしがらと川崎とのかけはしコンサートまであと1週間

あしがらと川崎の懸け橋コンサートが迫ってきました。
是非お出かけください。https://www.kpal.or.jp/kouzaevent/ev_detail.php?id=19639


ミューザ川崎シンフォニーホール初めての方はそのおもてなしに触れてください。
その丁寧な応対ぶりに間違いなく感動します。

親方日の丸意識とかお役所臭さはどこを探してもありません。
百聞は一見に如かずですのでどうぞ味わってください。


市民交流室という定員150人の会場がコンサートの舞台です。
木材に取り囲まれた雰囲気は気持ちが良いです。

プログラムも決まりました!。
A面_プログラム

足柄の水が川崎に運ばれていますので水をテーマにした楽曲を選びました。
川崎が会場ですので坂本九さんのメドレーが弦楽四重奏で聴けます。


橋本京子さんはソプラノで唱歌を披露します。
ポーランドに留学していた小澤由美さんはショパンです。


小澤さんの弾くショパンの英雄ポロネーズは一度聴いたらとりこになります。
力強さを感じます。

お申し込みはkintaro.mf@gmail.comまたは090-8648-6800(13:30~16:00)まで。
お待ちしてます。