キウイ栽培を本格的に学んでみませんか!

あしがら平野一円塾の恒例行事キウイの摘み取り体験会が今年もあります。
場所は15日午後1時半より南足柄市内山593の小澤良行農園です。
小澤さんは「香緑(こうりょく)」という珍しい品種のキウイを栽培してます。
御年85歳ですが身体能力は50代の感じです。

キウイ栽培は枝のせん定や受粉、袋掛けといった面倒な作業があります。
維持するのは容易ではありません。
果樹栽培は軌道に乗りさえすれば経営的には大丈夫だと小澤さんは太鼓判を押してます。
課題は後継者探しです。
小澤さんが気力体力十分なうちに匠の技を受け継ぐ必要があります。
鉄人小澤とはいえ急がないといけません。
あしがら平野一円塾は二宮金次郎さんの教えを学び地域貢献するボランティア団体です。
農業の後継者育成のお手伝いは大切な取り組みです。

キウイのもぎ取り体験会は”小澤さんのキウイ”を発信する狙いがあります。
注目を集めればやってみたいという方が出るかもしれません。
キウイは大きく子供でも簡単に収穫できます。
15日の体験会はファミリー向けです。

小澤さんの栽培へ取り組む姿勢などは聞くことができます。
本格的に果樹農業をやってみたい方には参考になるはずです。
興味ある方は下記へご連絡ください。
junwind1106@gmail.com 09074251888(露木)。

