続・”露木順一と名乗る者”の弁明

湯河原町議会に懲罰特別員会が設置され土屋由希子議員に懲罰を課すかどうか審議が始まります。

このままでは結果は見えてます。懲罰ありきの多数派に対し真っ向勝負の土屋議員の構図です。

多数派は、滞納者リストを議会側に提示すること自体が秘密の範囲としています。

土屋議員は議会側に提示しそのリストの管理を議員に委ねること自体の違法性を問うているのです。

多数派は、何が秘密かも秘密だとして全てにベールをかぶせる主張だと言えます。

土屋議員は違法性がある事態を公開の場で議論することは公益上何ら問題ないとしてます。

折り合う訳がありません。決定は多数決ですので土屋議員に対し懲罰が課せられるのでしょう。

行政と対等な立場にある議会が不毛な論議をしていて良いのかと思わざるを得ません。

特に多数派が懲罰ありきで議事運営を押し切ろうとしているとすれば自らの首を絞める行為です。

議会はまっとうな議論をする場です。懲罰ではなくまっとうな議論をする場とすべきです。

町当局は議会の要請に基づいて滞納者情報を提示したと主張しています。

議会としてそうした要望が果たして正しかったのかどうかをなぜ検証しないのでしょうか。

議会に対し情報公開をした結果どのような効果があったのかさえ明確ではありません。

秘密会の情報を漏らした漏らしたと騒ぐだけでは子供が騒いでいるのと一緒です。

滞納者の情報公開を議会として求める以上はそれ相当の目的があったはずです。

議会として滞納者リスト情報を得たのですからも目的に照らして検証するのは常識です。

また、土屋議員から情報提示が問題視されました。議会として正当性をもう一度検討すべきです。

神奈川県市町村課や情報公開担当部署、総務省、研究者、弁護士、意見を聞くところだらけです。

議会としてヒアリングを行い土屋議員の主張が妥当かどうかをまず調査されたらどうでしょうか。

その上で土屋議員の主張が間違っているならば懲罰すればよいではないですか。

個人情報の管理がやかましく言われている時代です。常識的に考えればヒアリングの結論は見えます。

滞納は違法です。その前提でどこまで個人情報の公開が許されるのか議会として考えて欲しいです。

滞納者情報の公開を求める際に上記のヒアリングを行いその上で求めているとは到底思えません。

土屋議員の問題敵をきっかけにヒアリングを始めるべきです。今からでも遅くはありません。

懲罰を決める前に町議会としてやらなければならないことが山積しているのです。

ヒアリングの結果を踏まえて町議会として新たなルールを作り直せばよいではないですか。

新人女性議員の正論を潰すかのように懲罰するというドタバタ劇を演じてはなりません。

まっとうな調査と議論をすることを通じて議会は存在感を示すのが王道です。

懲罰論議は棚上げにして土屋議員の問題提起の正当性を調査を始めることを期待します。

こうした選択は湯河原町議会の評価を高めることにつながると私は確信します。