2023年3月3日 / 最終更新日時 : 2023年3月3日 露木 順一 記事 シベリア抑留からロシアの暴虐性を見つめ直す 東京丸の内でシベリア抑留からの引き揚げをテーマに展示会が開かれてます。 京都府舞鶴市の引き揚げ資料館と東京の平和記念展示資料館の合同開催です。 抑留を知る高齢者が多いのかと思いきやそうではありませんで[…続きを読む]
2023年3月2日 / 最終更新日時 : 2023年3月2日 露木 順一 記事 湯河原町のチェンジ!実現に向けて3 評論家、若年寄、守旧主義者。私が考える変革を妨げる3大障害です。 変革を実践しようとする人が敬して遠ざけなければならないいのいちばんは評論家です。 評論家一般を言っているのではなく実践仲間の中の評論家[…続きを読む]
2023年3月1日 / 最終更新日時 : 2023年3月1日 露木 順一 記事 ドタバタでは少子化は解決できない 27日「異次元対策で子ども増えるか」をテーマに日経新聞が特集記事を掲載してました。 保育園申し込みをめぐる地獄模様が紹介されていました。 徹夜するほど膨大な資料が必要なのです。 都内各区役所の区ごとの[…続きを読む]