2019年10月3日 / 最終更新日時 : 2019年10月3日 露木 順一 記事 神奈川県開成町のまちづくり、もはや時代遅れなのか 1日、友人の明治学院大学教授の神門(ごうど)善久さんが開成町に調査に来ました。ドイツ人研究者と一緒でした。 ドイツ人の方は、ハノ・イェンシュという東京にあるドイツ日本研究所で研究員を務めている方でした[…続きを読む]
2019年10月2日 / 最終更新日時 : 2019年10月2日 露木 順一 記事 神奈川県議会、初傍聴 9月25日付の神奈川新聞の一面にLGBT(性的少数者)支援に関する神奈川県の対応の記事が載ってました。 LGBTの方々を県営住宅に入居させることができるよう入居基準を緩和する措置をとるとのことです。 […続きを読む]
2019年10月1日 / 最終更新日時 : 2019年10月1日 露木 順一 記事 秋の東京あきる野、田中丘隅を知る旅、参加者熱烈募集中。 足柄の歴史再発見クラブ、故郷の災害の歴史を楽しく学び災害に備えるお手伝いをする取り組みを続けています。 1707年の富士山の宝永噴火とその後の洪水で私たちの住む足柄地域は、危急存亡の苦しい時期を迎えま[…続きを読む]