2016年7月8日 / 最終更新日時 : 2016年7月8日 露木 順一 記事 参院選、選挙区は真山勇一さん、比例代表はコバセツに一票を託します。 参議院選挙の投票が明後日に迫ってきました。私はこれまで、世論調査でいうところの「まだ誰に投票するか決めていない」一人でした。ついに決めました。 私は、現行の日本国憲法を堅持することを最大の眼目にしてき[…続きを読む]
2016年7月5日 / 最終更新日時 : 2016年7月5日 露木 順一 記事 参院選、与党優勢の状況下での私の投票判断。 参議院選挙が公示されてから毎週発表されているNHKの世論調査で与党と野党どちらが増えた方が良いかという項目に注目してました。 安倍内閣の支持率も自民党の支持率も安定していますがこの数字だけは野党が増え[…続きを読む]
2016年6月29日 / 最終更新日時 : 2016年6月29日 露木 順一 記事 現実味を帯びてきた憲法改正。 参議院選挙は、中盤戦、自民党が堅調だとメディアの世論調査が伝えてます。自民党だけで単独過半数の57議席以上を獲得しそうな情勢です。 公明党を含めて与党とおおさか維新などの憲法改正に賛成する勢力を合わせ[…続きを読む]
2016年6月27日 / 最終更新日時 : 2016年6月27日 露木 順一 記事 アベノミクス存続の危機と参議院選挙の行方。 昨日、小田原市内でTBSのサンデーモーニングでコメンテーターを務めている毎日新聞特別編集委員の岸井成格さんの講演会がありました。 脱原発を目指す中小企業経営者の団体と森づくりを進めているNPOの共催で[…続きを読む]
2016年6月23日 / 最終更新日時 : 2016年6月23日 露木 順一 地方自治 新東京都知事には、地方の知事経験者を。 舛添要一さんが無言で都庁を去りました。記者会見を開くと退職金を受け取る問題とかあれこれ質問されます。お金のことを突かれるのが嫌なのかもしれません。 舛添さん、その前の猪瀬直樹さんと都知事が二代続けてス[…続きを読む]
2016年6月15日 / 最終更新日時 : 2016年6月15日 露木 順一 まちづくり 6月26日、小田原で岸井成格さん講演会。 斬新なまちづくりを展開し地域活性化を目指す場合、鍵となるのは人材です。よそ者、若者、ばか者が必要だとの指摘があります。 よそ者とは、一言でいえば他都市から移住した優れた人材の活用です。若者は、いつの時[…続きを読む]
2016年6月13日 / 最終更新日時 : 2016年6月13日 露木 順一 まちづくり 小田原城天守閣の木造化プロジェクトの新展開に期待する。 11日の土曜日、地域の特産品や人気スポットを紹介するテレビ東京の人気番組「アド街ック天国」で小田原が取り上げられていた。 第1位にランクされたのは小田原城でした。耐震改修工事が終了し5月からはリニュー[…続きを読む]