酒匂川流域自然エネルギー研究開発協議会
自然エネルギーで造り酒屋の再生、健康づくり産業の誘致
2013年12月31日記事 酒匂川流域自然エネルギー研究開発協議会
30日、大手化学メーカーの自然エネルギー戦略の担当部長に来てもらい意見交換をしました。太陽光発電は買い取り価格の低下で採算が取りにくくなり普及にも影響を与えるとのことでした。 もし太陽光発電を手掛けるのであれば来年3月、 …
年末、自然エネルギーの勉強を続けてます。
2013年12月29日記事 酒匂川流域自然エネルギー研究開発協議会
昨日、一般社団法人、酒匂川流域自然エネルギー研究開発協議会の勉強会を開きました。足柄地域でバイオマスの発電が可能かどうか勉強しました。 バイオマスの発電の動向に詳しい民間企業の方に来てもらいました。結論から言いますとハー …
足柄地域で自然エネルギーの活用を目指す協議会の理事長に就任しました。
2013年12月26日記事 酒匂川流域自然エネルギー研究開発協議会
一般社団法人、酒匂川流域自然エネルギー研究開発協議会の理事長に就任しました。昨日、最初の理事会を東京で開きました。 私の他の理事は、ベンチャービジネスの創業者、農林水産省のOB、水田を管理する土地改良区の理事長、科学ジャ …
自然エネルギー、小さく産んで大き育てる。
2013年11月23日記事 酒匂川流域自然エネルギー研究開発協議会
昨日、川崎市溝の口駅近くにあるケイエスピーを訪問しました。神奈川県の後押しで設立されたベンチャー企業の創業を支援する株式会社です。 酒匂川流域で自然エネルギーを定着させエネルギーの地産地消を実現しようと一般社団法人を立ち …
自然エネルギーによる農業の再生へ
2013年11月8日記事 酒匂川流域自然エネルギー研究開発協議会
長い名前で恐縮です。「一般社団法人 酒匂川流域・自然エネルギー・研究開発協議会」を立ち上げました。私は理事になりました。 メンバーは、私の他に農業用水を管理している酒匂川右岸土地改良区の会長が理事長、東京のベンチャー企業 …