2017年10月21日 / 最終更新日時 : 2017年10月21日 露木 順一 記事 総選挙7~団塊の世代の皆さんかつて夢見た理想の日本を思い出そう~ いよいよ明日は衆議院選挙の投票日。台風の襲来が投票率の低下に追い打ちをかけそうで心配です。 投票率の高い高齢者層の足が遠のくと投票率により大きな影響をあたえます。どの政党にとっても気になるところです。[…続きを読む]
2017年10月20日 / 最終更新日時 : 2017年10月20日 露木 順一 記事 総選挙6~希望の党と原発ゼロ~ 台風の襲来が予想され22日の天気が心配です。岐路の立たされている日本の選挙です。必ず投票に行きましょう。 2011年3月11日から6年7か月以上が経過しました。福島第1原発の現状は変わりがありません。[…続きを読む]
2017年10月19日 / 最終更新日時 : 2017年10月19日 露木 順一 記事 総選挙5~憲法9条改正論の本質を見破る~ 今度の総選挙で構図がすっきり見えたのが憲法改正に対する各党の立ち位置です。あいまいだった民進党が割れた結果です。 希望の党の誕生で憲法9条を含めた改正が明確になりました。自民党と希望の党と維新は自民党[…続きを読む]
2017年10月18日 / 最終更新日時 : 2017年10月18日 露木 順一 地方自治 総選挙4~余りにお寒い地方改革論議~ 2009年8月の総選挙、自民党から民主党に政権交代がなされた選挙の政策論議の主役は、地方分権改革でした。 橋下徹大阪府知事の登場によってそれはなされました。今からみると信じられない出来事といってよいで[…続きを読む]
2017年10月17日 / 最終更新日時 : 2017年10月17日 露木 順一 記事 総選挙3~立憲民主党に”希望”を感じるの巻~ マスコミ各社が伝える選挙情勢は巨大与党の存続。終盤に入ってもその流れに変化はないように感じられます。 ただ、NHKの世論調査でどのような選挙結果を望むかとの問いに対し野党の議席数が増えることを期待して[…続きを読む]
2017年10月16日 / 最終更新日時 : 2017年10月16日 露木 順一 記事 今アイヌを学ぶのはなぜか。 東京・湯島で質の高い勉強会を毎週開催しているカフェサロンがあります。コンセプトワークショップという会社が主催です。 代表者の佐藤修さんより案内が届きます。1989年元エリートサラリーマンの佐藤さんが退[…続きを読む]
2017年10月13日 / 最終更新日時 : 2017年10月13日 露木 順一 まちづくり 教育の町開成で”地域交流デパート”への挑戦! (神奈川大学 大竹弘和教授) 11日、神奈川大学人間科学部教授の大竹弘和さんより勉強会の誘いを受け参加しました。教育がテーマでした。 場所は、横浜栄区の本郷台にある「地球市民かながわプラザ」の会議室で[…続きを読む]