2017年9月11日 / 最終更新日時 : 2017年9月11日 露木 順一 日中関係 中国訪問記6~開物成務(かいぶつせいむ)~ 今回の中国訪問の柱の一つは河南省安陽市の文字博物館での日中青少年書画展でしたので当たり前といえば当たり前ですが教育関連の交流が続きました。 青少年書画展は、西湘日中友好協会が窓口となって小田原市内の子[…続きを読む]
2017年9月8日 / 最終更新日時 : 2017年9月8日 露木 順一 日中関係 中国訪問記5~誠心誠意~ 幕末維新期の英雄の一人、勝海舟は、外交の要諦を「誠心誠意応対すること」と断言してます。民間外交も全く同様だと思います。 中国最初の王朝「夏」王朝の創始者、禹の生まれ故郷とされる河南省・登封市の研究発表[…続きを読む]
2017年9月6日 / 最終更新日時 : 2017年9月6日 露木 順一 日中関係 中国訪問記3~「生涯現役」をアピール~ 今回の訪中団は、総勢26人です。年齢のことを言っては恐縮ですがシニア世代の方も大勢参加しました。身体が不自由で車いすで移動の方もいました。 しかし、メンバーが精一杯、日中国交正常化45周年の年に神奈川[…続きを読む]
2017年9月5日 / 最終更新日時 : 2017年9月5日 露木 順一 日中関係 中国訪問記2~自治体交流への熱い期待~ 今回の中国訪問に花を添えてくれたのは神奈川県小田原市の加藤憲一市長です。自治体のトップが直接参加することで訪中団の格がぐっと向上しました。 中国は礼を重んじる国です。トップに対してはトップに相応しい、[…続きを読む]
2017年9月4日 / 最終更新日時 : 2017年9月4日 露木 順一 日中関係 中国訪問記1~地域の光を観る~ 8月28日から9月1日まで北京、河南省鄭州市、河南省安陽市、河南省・登封市を訪問しました。きわめて意義ある訪問となりました。 今年は日中国交正常化して45周年の節目の年です。この年に民間の立場から日中[…続きを読む]
2017年8月26日 / 最終更新日時 : 2017年8月26日 露木 順一 日中関係 8月28日から9月1日まで訪中! (紙粘土のパンダさん 制作;神奈川県開成町下山千津子さん) 神奈川県を中心に日中交流を進めようと立ち上げた「一般社団法人日中歴史文化交流センター」の中国訪問が迫ってきました。お土産も用意できました。 […続きを読む]
2017年8月24日 / 最終更新日時 : 2017年8月24日 露木 順一 記事 なぜ民進党は捨て身の迫力を持てないのか。 昨日、ブログで民進党代表選挙でどちらが勝利しても10月、青森、新潟、愛媛で行われる衆議院補欠選挙が天王山と書きました。 そうした危機意思を持っているのならば共産党との選挙協力の見直しに現段階で言及する[…続きを読む]