2017年11月21日 / 最終更新日時 : 2017年11月21日 露木 順一 記事 来年の目標、北朝鮮訪問。 「自主・平和・民主のための広範な国民連合」という全国組織があります。労働組合の「連合」の前身、総評の議長だった槙枝元文さんが呼びかけました。 1993年11月に結成されましたので24年の歴史です。槙枝[…続きを読む]
2017年11月17日 / 最終更新日時 : 2017年11月17日 露木 順一 記事 酒匂川流域の関係自治体で日本写真測量学会を誘致しよう! 最先端の測量分野がいかに進歩し実際の河川管理に応用できるかについてブログで紹介してきました。流域の関係者に直接聞いてもらうのが一番です。 日本写真測量学会の学術講演会を誘致すればよいのです。富士山を源[…続きを読む]
2017年11月16日 / 最終更新日時 : 2017年11月16日 露木 順一 記事 小池都知事が去った後の玉木新代表の選択を考える。 希望の党は、小池百合子都知事が顔の党です。さっと引いてしまって国会議員に任せますとなってはもはや希望の党は過去の存在となりました。 小池都知事にこだわる必要は全くないと思います。小池都知事の神通力は失[…続きを読む]
2017年11月15日 / 最終更新日時 : 2017年11月15日 露木 順一 記事 静岡県小山町の農林課長の挑戦。 10月9日と10日、山口県宇部市で開催された日本写真測量学会で静岡県小山町農林課長の前田修さんが発表しました。 地方公務員の発表者は一人だけです。町長の許可を得て自費で参加していました。小山町が現在勢[…続きを読む]
2017年11月14日 / 最終更新日時 : 2017年11月14日 露木 順一 脱原発・沖縄・安保・TPP 憲法改正に待った!ママの挑戦に学ぶ。 憲法9条を含めた憲法改正論議は加速します。先の衆議院選挙の結果で憲法改正派が圧倒的大多数となりましたので当然です。 私のように現在の憲法を堅持しその意義を内外に発信し直すことが新たな日本を創造するため[…続きを読む]
2017年11月13日 / 最終更新日時 : 2017年11月13日 露木 順一 記事 ”未病”状態の酒匂川水系を救え! 山口県宇部市で日本写真測量学会の秋季学術講演発表会がありました。最先端の測量分野の進歩は目覚ましく応用できると思いました。 レーザー光線を使って三次元のデータを取得してデータを解析修正したうえパソコン[…続きを読む]
2017年11月10日 / 最終更新日時 : 2017年11月10日 露木 順一 記事 黄昏時を迎えた希望の党の共同代表選挙を考える。 希望の党は過去の存在と思ってしまうほど存在感は薄らぎました。結成当初の熱狂に対する印象があまりに強烈だった反動です。 代表の小池百合子都知事は国会のことは角界議員に任せる姿勢です。国会議員の共同代表を[…続きを読む]