2016年7月26日 / 最終更新日時 : 2016年7月26日 露木 順一 地方自治 大学生から見た都知事選有力3候補 都知事選挙、自民と決別した小池百合子さんがリード、自公の増田寛也さんが追いかけ、野党共闘の鳥越俊太郎さんは厳しい戦いだとメディアは伝えています。 講義をしている日本大学の三軒茶屋キャンパスと神奈川大学[…続きを読む]
2016年7月19日 / 最終更新日時 : 2016年7月19日 露木 順一 記事 野党共闘の行くへと市民政治運動 先の参議院選挙で与党と改憲勢力で3分の2以上を占めたことが注目されています。しかし野党共闘が一定の成果を収めたことは特記する必要があります。 全ての一人区で野党共闘が成立し東北で4勝1敗、甲信越3県で[…続きを読む]
2016年7月13日 / 最終更新日時 : 2016年7月13日 露木 順一 記事 2016年参議院選挙 場外編 与党と野党統一候補の激突となった長野選挙区は、元TBSニュースキャスターの杉尾秀哉さんが激戦を制しました。杉尾さんと私は知人です。 政治記者時代一緒に自民党を担当しました。丁寧に取材する記者でした。そ[…続きを読む]
2016年7月12日 / 最終更新日時 : 2016年7月12日 露木 順一 記事 2016年参議院選挙2 今回から神奈川選挙区は4人になりました。自民2人、公明1人、民進1人となりました。共産党が届きませんでした。民進の現職も落選しました。 この結果をもたらしたのは野党側の戦術であって自民党が強力だからで[…続きを読む]
2016年7月11日 / 最終更新日時 : 2016年7月11日 露木 順一 記事 2016年参議院選挙1 与党とおおさか維新のいわゆる改憲勢力で参議院の議席の三分の二を占めました。民進党にも改憲賛成は多数います。改憲のための大政翼賛体制ができました。 中身の議論が次の焦点です。最低限の合意でまず改憲だけを[…続きを読む]
2016年7月8日 / 最終更新日時 : 2016年7月8日 露木 順一 記事 参院選、選挙区は真山勇一さん、比例代表はコバセツに一票を託します。 参議院選挙の投票が明後日に迫ってきました。私はこれまで、世論調査でいうところの「まだ誰に投票するか決めていない」一人でした。ついに決めました。 私は、現行の日本国憲法を堅持することを最大の眼目にしてき[…続きを読む]
2016年7月5日 / 最終更新日時 : 2016年7月5日 露木 順一 記事 参院選、与党優勢の状況下での私の投票判断。 参議院選挙が公示されてから毎週発表されているNHKの世論調査で与党と野党どちらが増えた方が良いかという項目に注目してました。 安倍内閣の支持率も自民党の支持率も安定していますがこの数字だけは野党が増え[…続きを読む]