2015年2月19日 / 最終更新日時 : 2015年2月19日 露木 順一 記事 人生60歳から!、農業ベンチャーグランパの阿部社長に学ぶ。 (農業ベンチャー グランパ 阿部隆昭 社長) 会うたびに何か発見があり、いつも元気をいただける。こんな人がいたら時々、お会いして話しをしないと落ち着きません。 私にとって農業ベンチャーのグランパ社長の[…続きを読む]
2015年2月18日 / 最終更新日時 : 2015年2月18日 露木 順一 記事 瀬戸内ジャムズガーデン、ジャムが創り出す新たな島の経済 (瀬戸内ジャムズガーデン HPより) 昨日、小田原・箱根商工会議所のビジネス交流会がありました。瀬戸内海の島、山口県周防大島町のジャムづくりの話でした。 さわやかな語り口調だったこともあってすがすがし[…続きを読む]
2015年2月16日 / 最終更新日時 : 2015年2月16日 露木 順一 記事 ワールドカフェ、お茶しながら開成町の広報について考えました。 1週間ほど前だったと思います。開成町役場に用事があって役場内の玄関ロビーを歩いていた時後ろから声をかけられました。 広報担当の女子職員でした。私が町長だった時に採用した女性です。東京の出身で大学の時は[…続きを読む]
2015年2月12日 / 最終更新日時 : 2015年2月12日 露木 順一 記事 ピケティ教授の『21世紀の資本』が再びやってきた。 (トマ・ピケティ教授 みすず書房HPより) 10日、開成町の図書室からトマ・ピケティの『21世紀の資本』が返却されましたので借りることができますと連絡がありました。 600ページの大著です。1月に借り[…続きを読む]
2015年2月11日 / 最終更新日時 : 2015年2月11日 露木 順一 記事 イスラム国に対する「有志連合」へ参加する前に考えるべきこと。 報道から伝えられる中東情勢はどんどん険しくなっているように見えます。過去の出来事が繰り返されより深刻度を増してます。 2003年アメリカはイラクのフセイン大統領の体制を打ち破ろうと戦争を始めました。国[…続きを読む]
2015年2月8日 / 最終更新日時 : 2015年2月8日 露木 順一 記事 心優しき労働運動家を偲ぶ会 昨日、川崎市労働会館で川崎を中心に労働運動に取り組んでこられたある方を偲ぶ会がありました。50人ほどの参加者でした。 瀬川信雄さんという方で享年69歳でした。肺がんでした。若すぎる死です。もう少し元気[…続きを読む]
2015年2月5日 / 最終更新日時 : 2015年2月5日 露木 順一 記事 大学の試験の採点しながら勉強できました。 神奈川大学の地域政治論と政策過程論の論文試験の採点終わりました。239人の答案を見るのに2日半かかりました。 地域政治論の選択する設問のひとつに財政破綻した夕張の再生についてを問いました。3人の答案が[…続きを読む]