2013年11月26日 / 最終更新日時 : 2013年11月26日 露木 順一 記事 特定秘密保護法案も第9条に注目! 日本国憲法の根幹をなす条文は第9条。戦争を放棄することと、武力を持たないことを宣言しています。人類の究極の理想を表現しています。 しかし、日本の戦後は、この理想と異なった道のりを歩んできました。日米安[…続きを読む]
2013年11月25日 / 最終更新日時 : 2013年11月25日 露木 順一 記事 里山資本主義を考える。 昨日、大井町の山田地区にあるブルーベリーガーデン旭でのイベントを見に行きました。里山の木立は見事に色づいてました。 お茶と足湯で身体を温めました。夕方に行うコンサートの準備をしていました。お客さんは十[…続きを読む]
2013年11月24日 / 最終更新日時 : 2013年11月24日 露木 順一 記事 猪瀬都知事、辞めざるを得ないと思います。 全国に66病院を抱える日本最大の医療法人グループ、徳洲会をめぐる公職選挙法事件が思わぬ展開となりました。猪瀬直樹都知事に5000万円。 昨年12月の都知事選挙に出る前に徳田毅衆議院議員が議員会館事務所[…続きを読む]
2013年11月23日 / 最終更新日時 : 2014年7月14日 露木 順一 記事 自然エネルギー、小さく産んで大き育てる。 昨日、川崎市溝の口駅近くにあるケイエスピーを訪問しました。神奈川県の後押しで設立されたベンチャー企業の創業を支援する株式会社です。 酒匂川流域で自然エネルギーを定着させエネルギーの地産地消を実現しよう[…続きを読む]
2013年11月22日 / 最終更新日時 : 2013年11月22日 露木 順一 記事 特定秘密法案は戦争準備法案、慎重審議は絶対条件です。 昨晩、東京半蔵門のホテルで保守派の雑誌『月刊日本』の創刊200号を記念する集いがありました。評論家の佐藤優さんが挨拶しました。 特定秘密法案について「日本は戦争ができるように準備していますよ。決して治[…続きを読む]
2013年11月21日 / 最終更新日時 : 2013年11月21日 露木 順一 記事 大政翼賛体制が進む。 特定秘密法案をめぐる与野党折衝で日本維新の会がみんなの党に続いて修正合意しました。衆議院の通過前にバタバタと2党が妥協したことになります。 私の政治記者時代の感覚からしてこんな形のスピード妥協は考えら[…続きを読む]
2013年11月20日 / 最終更新日時 : 2013年11月20日 露木 順一 記事 したたかなアメリカ外交~ケネディー大使の着任~ ケネディー大統領が暗殺されて今月22日に半世紀、50年とのことです。その節目の週に日本に新しい大使が着任しました。大統領の娘さんです。 父が暗殺されたとき5歳、その直ぐ後には、大統領候補だったおじが暗[…続きを読む]