2024年5月5日 / 最終更新日時 : 2024年5月5日 露木 順一 記事 小田原市長選、なぜ人口が減るのかが最大の論点 小田原市長選告示まで1週間です。 神奈川新聞が「熱帯びる小田原市長選」との記事を連載してます。 全体のトーンは明らかに守屋輝彦市政批判です。 一方的な視点の記事は有権者をしらけさせ選挙への関心を損ねる[…続きを読む]
2024年5月4日 / 最終更新日時 : 2024年5月4日 露木 順一 記事 日米同盟一辺倒による思考停止リスク 昨日は憲法記念日。 憲法を超越する仕組みが日本にあります。 日米安保体制です。 最高裁もこの問題には手を触れようとしません。 国家の統治機能に属するというのが理屈です。 憲法を越える至高の存在であるこ[…続きを読む]
2024年5月3日 / 最終更新日時 : 2024年5月3日 露木 順一 記事 中島みゆきの世界 コロナ禍がもたらした幸運は中島みゆきさんとの遭遇です。 在宅時間が長くなって彼女の曲を聴く機会が格段に増えました。 奥深い詩に圧倒されました。 聞くのが日常となりました。 連休谷間の1日時間があったの[…続きを読む]
2024年5月2日 / 最終更新日時 : 2024年5月2日 露木 順一 記事 まちへのプライドがまちを創る原点 布袋寅泰(ほていともやす)さんといえばギターのカリスマ。 名曲を書いてます。「PRIDE」。 純な歌詞と美しいメロディー、妻の今井美樹さんが歌い大ヒットしました。 布袋さんの悪っぽい印象とのギャップが[…続きを読む]
2024年5月1日 / 最終更新日時 : 2024年5月1日 露木 順一 記事 関東大震災報告書完成へ!、記念講演会開催 足柄の歴史再発見クラブの4冊目の報告書が間もなくお披露目できます。 『関東大震災のあとをめぐる~足柄・小田原・秦野~』です。 足掛け3年にわたり地域の関東大震災遺構を調査してきました。 頁数は120頁[…続きを読む]
2024年4月30日 / 最終更新日時 : 2024年4月30日 露木 順一 記事 衆院補選から見えてきた投票動向 衆院補欠選挙への関心は低かったです。 3選挙区とも過去最低の投票率でした。 政治とカネの問題は投票に結びつきませんでした。 有権者はしらけています。 東京15区の投票率は40.70%で前回より8.03[…続きを読む]
2024年4月29日 / 最終更新日時 : 2024年4月29日 露木 順一 記事 岸田総理がいつ退陣表明するかが次の焦点 衆院補選、立民党の3戦全勝でした。 有権者の自民党への怒りがもたらした消極的選択だと思います。 幸運もありました。 島根の自民候補は新人で保守王国と言えどもハンディがあります。 立民には知名度の高い元[…続きを読む]