コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

露木順一 OFFICIAL WEBSITE

  • ブログ
  • プロフィール
  • お問合せ

露木順一ブログ~つゆき順一と未来を語る~

  1. HOME
  2. 露木順一ブログ~つゆき順一と未来を語る~
2023年8月3日 / 最終更新日時 : 2023年8月3日 露木 順一 記事

熱中症考

去年夏のことです。熱中症になりかけました。 「あしがら平野一円塾」で管理しているあじさい農道の草刈りをしていた時です。 ひとりで作業をしてました。 下着の上にヤッケを着ていたのが悪かったです。 熱がこ[…続きを読む]

2023年8月2日 / 最終更新日時 : 2023年8月2日 露木 順一 記事

サグラダ・ファミリアと”田舎モダン”

140年過ぎてもいまだ建築中の世界遺産サクラダ・ファミリア。 作者のアントニ・ガウディの没後100年の2026年には完成かともいわれます。 先月23日のNHK日曜美術館で特集してました。 魅力の一端が[…続きを読む]

2023年8月1日 / 最終更新日時 : 2023年8月1日 露木 順一 記事

続・大学生の発想に今年も刺激を受けてます。

今の学生はやさしい心の持ち主が多いと感じます。 レポートにも優しさは反映してます。 弱い立場の方々へのまなざしがあります。 教育の在り方をテーマに書いたレポートがありました。 教育というと私などは通常[…続きを読む]

2023年7月31日 / 最終更新日時 : 2023年8月1日 露木 順一 記事

大学生の発想に今年も刺激を受けてます。

連日の猛暑。外に出るのはおっくうです。 エアコンを利かせ試験のレポートに向き合いました。 神奈川大学の政策過程論です。 テーマは「あなたが考える理想のまちづくり」でした。 提出者66人でしたので大した[…続きを読む]

2023年7月30日 / 最終更新日時 : 2023年7月30日 露木 順一 記事

駅・空港・街角ピアノにぞっこん

私にとってコロナの顕著な影響はテレビを見る時間が大幅に増えたことです。 NHKBS番組の良質さを初めて知ったと言っても過言でありません。 コロナ以前はせいぜいスポーツ番組を視る程度でした。 世界各国の[…続きを読む]

2023年7月29日 / 最終更新日時 : 2023年7月29日 露木 順一 記事

職人国家日本の復活

リクルートと聞くと身構えるところがあります。 創業者の江副浩正社長が未公開株をばらまき大事件になったあのリクルート事件です。 濡れ手に粟が現実だったバブル期を象徴する事件でした。 竹下登政権は事件の直[…続きを読む]

2023年7月28日 / 最終更新日時 : 2023年7月28日 露木 順一 記事

北海(道)州の実現へ

22日付の朝日新聞デジタル版で北海道を州にとの提言が掲載されてました。 元北海道開発庁職員で北大客員教授の小磯修二さんの意見でした。 私は内閣府地方分権改革推進委員会委員当時から一貫してこの方向性を支[…続きを読む]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 113
  • 固定ページ 114
  • 固定ページ 115
  • …
  • 固定ページ 546
  • »

Blog カテゴリー

  • あしがら平野一円塾 (31)
  • どんぐりアカデミー (20)
  • まちづくり (226)
  • 地方自治 (77)
  • 富士山砂地獄 (36)
  • 日中関係 (102)
  • 脱原発・沖縄・安保・TPP (33)
  • 記事 (3,561)
  • 足柄の歴史再発見クラブ (46)
  • 酒匂川流域自然エネルギー研究開発協議会 (19)

Blog 過去の記事

■ 露木順一事務所

〒258-0022 足柄上郡開成町牛島83
Tel:0465-82-0430 / Fax:0465-82-0438

Copyright © 露木順一 OFFICIAL WEBSITE All Rights Reserved.

MENU
  • ブログ
  • プロフィール
  • お問合せ
PAGE TOP