コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

露木順一 OFFICIAL WEBSITE

  • ブログ
  • プロフィール
  • お問合せ

露木順一ブログ~つゆき順一と未来を語る~

  1. HOME
  2. 露木順一ブログ~つゆき順一と未来を語る~
2023年6月9日 / 最終更新日時 : 2023年6月9日 露木 順一 記事

女性の本田宗一郎の登場を期待する

政府が2030年までに上場企業の女性役員の割合を30%以上と目標を掲げました。 スタートアップ企業の女性企業家の割合は10年で20%とのことです。 ビジネスの世界においても頼りは女性だと受け止めました[…続きを読む]

2023年6月8日 / 最終更新日時 : 2023年6月8日 露木 順一 記事

挑戦するたくましい子供たちを育てる

町長時代、新小学校の開設にあたり低学年と高学年小学校への分離を提案しました。 アイデアの源泉は大学時代の卒論にありました。 ウィーン生まれの思想家イヴァン・イリイチの『脱学校の社会』に触発されました。[…続きを読む]

2023年6月7日 / 最終更新日時 : 2023年6月7日 露木 順一 記事

父vs息子

息子にとって父親は厄介な存在だと推測します。 「推測」としたのは私の体験は一般的ではないからです。 40過ぎてからの子供で父は軍人上がりでした。 何度も紹介してますが第2次大戦末期に満州でソビエト軍と[…続きを読む]

2023年6月6日 / 最終更新日時 : 2023年6月6日 露木 順一 記事

NHKは良質な番組作りが原点

土曜の午前中コロナの6回目のワクチン接種。 午後雨が上がり太陽が出ました。 草刈り機を持ち出し家の周りの畑をきれいにしました。 日曜日は農業用水の草刈りをしました。 2時間やるとあごが上がります。 シ[…続きを読む]

2023年6月5日 / 最終更新日時 : 2023年6月5日 露木 順一 記事

不遇の人にやさしく筋を通すのが本物の政治家

優れた政治家かどうかを見極めるのにふたつの視点を持ってます。 ひとつは逆境にある政治家への対応です。 政治記者時代に見た尊敬すべき政治家は共通してます。 立場が苦しくなったからと言って邪険にするような[…続きを読む]

2023年6月4日 / 最終更新日時 : 2023年6月4日 露木 順一 記事

地域密着で資源循環型の企業誘致を考える

昨日のブログで国際経済情勢を踏まえた企業誘致戦略について語りました。 国内経済の潮流に合わせた企業誘致も絶対に必要です。 世界企業を相手にした巨大企業誘致はレアケースです。 国内の企業を主眼に置いた企[…続きを読む]

2023年6月3日 / 最終更新日時 : 2023年6月3日 露木 順一 記事

国際的なトップセールスで企業誘致を

日本経済が絶好調だった1980年代、アジアの4小竜と呼ばれた国々がありました。 韓国、台湾、香港、シンガポールです。 雁行型の発展という言葉もありました。 雁の集団のように日本を先頭にして一団になって[…続きを読む]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 121
  • 固定ページ 122
  • 固定ページ 123
  • …
  • 固定ページ 546
  • »

Blog カテゴリー

  • あしがら平野一円塾 (31)
  • どんぐりアカデミー (20)
  • まちづくり (226)
  • 地方自治 (77)
  • 富士山砂地獄 (36)
  • 日中関係 (102)
  • 脱原発・沖縄・安保・TPP (33)
  • 記事 (3,562)
  • 足柄の歴史再発見クラブ (46)
  • 酒匂川流域自然エネルギー研究開発協議会 (19)

Blog 過去の記事

■ 露木順一事務所

〒258-0022 足柄上郡開成町牛島83
Tel:0465-82-0430 / Fax:0465-82-0438

Copyright © 露木順一 OFFICIAL WEBSITE All Rights Reserved.

MENU
  • ブログ
  • プロフィール
  • お問合せ
PAGE TOP