2015年7月21日 / 最終更新日時 : 2015年7月21日 露木 順一 日中関係 中国訪問記2 今回の中国訪問は、中国側の専門家と意見交換が目的で、二日間午前と午後びっしりでした。夕食の時に街中に出て風情を楽しむのが観光と言えば観光でした。 14日は、元軍人が中心となって安全保障戦略の研究をして[…続きを読む]
2015年7月20日 / 最終更新日時 : 2015年7月20日 露木 順一 記事 中国訪問記1 13日から16日まで駆け足で中国に行ってきました。滞在先は北京のみでした。行きも帰りも飛行機の出発が遅れました。帰りは終電に乗れず東京泊まりでした。 「自主・平和・民主のための広範な国民連合」という団[…続きを読む]
2015年7月19日 / 最終更新日時 : 2015年7月19日 露木 順一 まちづくり 水と緑の町づくりは次のステージへ 27日開成町南部地域の土地区画整理事業の竣工記念パーティーがありました。2007年12月に組合設立から7年半、73億4千万円の事業でした。 前日の26日、中国・北京からの帰りの飛行機が遅れて新宿の喫茶[…続きを読む]
2015年7月12日 / 最終更新日時 : 2015年7月12日 露木 順一 まちづくり クリーンな町づくりから国づくりへ 今日は、午前8時より河川の清掃ボランティアの日です。先週の日曜日雨でしたので一蹴間延びまし。開成町の町内で一斉に実施されます。 私の前の山本町政の時に「安全クリーン開成」というキャンペーン活動がありま[…続きを読む]
2015年7月10日 / 最終更新日時 : 2015年7月10日 露木 順一 記事 先人の知恵を現代の技術でグレードアップ 今日は、酒匂川の霞堤(かすみてい)の清掃ボランティアの日です。午前9時より九十間土手(くじっけんどて)の先端周辺の草取りをします。 足柄の歴史再発見クラブの井上三男さんが中心となって呼び掛けられて毎年[…続きを読む]
2015年7月9日 / 最終更新日時 : 2015年7月9日 露木 順一 記事 中国訪問 (2013年5月 世界遺産「殷墟」での日中青少年書画展) 来週月曜日から木曜日まで3泊4日で中国に行きます。「自主・民主・平和のための国民連合」の訪中団の一員に仲間入りさせてもらっての訪中です。 おと[…続きを読む]
2015年7月8日 / 最終更新日時 : 2015年7月8日 露木 順一 富士山砂地獄 富士山噴火砂地獄対策に向けて準備会発足 (霊峰富士もいつ噴火するかわかりません。 山北町藤井俊治さん撮影) 先週金曜日3日は、午前中を中心に激しい雨が降りました。豪雨がある度に西丹沢で土砂崩れが発生し酒匂川が一気に増水するのではないかと心配[…続きを読む]