コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

露木順一 OFFICIAL WEBSITE

  • ブログ
  • プロフィール
  • お問合せ

露木順一ブログ~つゆき順一と未来を語る~

  1. HOME
  2. 露木順一ブログ~つゆき順一と未来を語る~
2014年4月17日 / 最終更新日時 : 2014年7月14日 露木 順一 どんぐりアカデミー

第2回どんぐり源さん講座in瀬戸屋敷は、4月22日です。

昨日は、神奈川大学で講義の日です。あじさいの町づくりの歴史や日本で、世界でここにしかない空間を生み出すことに意義を話しました。 オンリーワンの世界観です。スマップの歌ではありませんが、オンリーワンの景[…続きを読む]

2014年4月16日 / 最終更新日時 : 2014年4月16日 露木 順一 記事

神様と町づくり

昨日、小田原城のほど近くにある報徳二宮神社で例祭がありました。報徳二宮神社は、今年で創建120年だということです。境内は新緑の季節が近いことを告げていました。 直会の席で宮司の草山明久さんがあいさつさ[…続きを読む]

2014年4月15日 / 最終更新日時 : 2014年4月15日 露木 順一 記事

あしがら未来音楽フェスティバル、今年も頑張ります。

(写真は、昨年のあしがら未来音楽フェスティバルのポスター) 毎年8月第4週の土曜日に酒匂川の河川敷で行われる足柄花火大会で昨年初めての音楽コンサートがありました。開成町の20歳過ぎの若者たちが企画した[…続きを読む]

2014年4月14日 / 最終更新日時 : 2014年4月14日 露木 順一 記事

原発か脱原発かは、文明の選択、国民投票に相応しいです。

(写真は、大磯エネシフトホームページより) 昨日、大磯町立図書館で大磯町で自然エネルギーを定着させる取り組みを始めている(一社)「大磯エネシフト」主催の講演会がありました。 NHK放送文化研究所の七沢[…続きを読む]

2014年4月13日 / 最終更新日時 : 2014年4月13日 露木 順一 記事

紋蔵フェスタ好発進!

昨日、開成町を代表するかやぶき屋根の古民家、瀬戸屋敷のすぐ裏手にある小さな古民家、紋蔵でフェスタが開かれていました。大賑わいでした。 全体を仕切っているのは大井町などで完全無農薬野菜を栽培している若者[…続きを読む]

2014年4月12日 / 最終更新日時 : 2014年7月14日 露木 順一 記事

自然エネルギー提言活動続行中

(一社)酒匂川流域自然エネルギー研究開発協議会の提言活動を続行してます。昨日は松田町の本山町長、神奈川県の政策局長に行いました。 山と里との連携で間伐材や剪定枝を熱源として使い希少な野菜を栽培する小型[…続きを読む]

2014年4月11日 / 最終更新日時 : 2014年4月11日 露木 順一 記事

山北町は、日本を代表する山林都市への可能性を秘めてます。

昨日。JR御殿場線山北駅そばの鉄道公園でお花見をしました。桜は散っていましたが暖かかったですので楽しい夕暮れ時のひと時を過ごすことができました。 明治から昭和の初期までJR御殿場線が、東海道本線だった[…続きを読む]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 473
  • 固定ページ 474
  • 固定ページ 475
  • …
  • 固定ページ 525
  • »

Blog カテゴリー

  • あしがら平野一円塾 (31)
  • どんぐりアカデミー (20)
  • まちづくり (226)
  • 地方自治 (77)
  • 富士山砂地獄 (36)
  • 日中関係 (102)
  • 脱原発・沖縄・安保・TPP (33)
  • 記事 (3,414)
  • 足柄の歴史再発見クラブ (46)
  • 酒匂川流域自然エネルギー研究開発協議会 (19)

Blog 過去の記事

■ 露木順一事務所

〒258-0022 足柄上郡開成町牛島83
Tel:0465-82-0430 / Fax:0465-82-0438

Copyright © 露木順一 OFFICIAL WEBSITE All Rights Reserved.

MENU
  • ブログ
  • プロフィール
  • お問合せ
PAGE TOP