コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

露木順一 OFFICIAL WEBSITE

  • ブログ
  • プロフィール
  • お問合せ

露木順一ブログ~つゆき順一と未来を語る~

  1. HOME
  2. 露木順一ブログ~つゆき順一と未来を語る~
2024年8月2日 / 最終更新日時 : 2024年8月2日 露木 順一 記事

「背中」で高い理想を示せる政治指導者不在の国、日本

「おやじの背中」という言葉があります。 最近影が薄くなっているように思います。 作詞家の阿久悠さんは「武士は階級、サムライはスピリット」と言いました。 「おやじの背中」が見せているのはスピリットの方だ[…続きを読む]

2024年8月1日 / 最終更新日時 : 2024年8月1日 露木 順一 記事

町を挙げ役場で働く人財確保

就職戦線は売り手市場です。 民間の就職戦線が活発化する一方で公務員人気は振るいません。 2024年度の国家公務員のキャリア官僚志望者は13559人で過去最低と報じられました。 地方公務員も同様で総務省[…続きを読む]

2024年7月31日 / 最終更新日時 : 2024年8月6日 露木 順一 記事

バレーボール男子日本代表、粘りのスーパープレイで栄冠を

バレーボール男子日本代表に注がれる視線は熱いです。 オリンピック前にNHKが2度も特集を組んでました。 人気バレーボール漫画の「ハイキュウ」と絡めた番組は斬新でした。 漫画の世界だけのプレーと思われた[…続きを読む]

2024年7月30日 / 最終更新日時 : 2024年7月30日 露木 順一 記事

地震大国日本の原発依存は矛盾の極致

日本の国策のうちでその理不尽さにどうしても納得できないものがあります。 原発政策です。 日本原電敦賀原発2号機の再稼働について厳しい判断が下りました。 原子力規制委員会が活断層の存在を否定できないとし[…続きを読む]

2024年7月29日 / 最終更新日時 : 2024年7月29日 露木 順一 記事

小田原市の新たな目標、「まちがら」ナンバーワン都市

昨日のブログで「まちがら」を良くする手法を語りました。 大切なポイントを落としました。 どんなリーダを選ぶかです。 人柄の良いリーダーを選べば「まちがら」が直ちに良くなるわけではありません。 ただし逆[…続きを読む]

2024年7月28日 / 最終更新日時 : 2024年7月28日 露木 順一 記事

「まちがら」を良くするために

先月16日のブログで「まちがら」の良いまちについて述べました。 そのための条件を考えて見ます。 「まちがら」を支えるのは町民です。 参加意欲が旺盛で良識的な町民があふれれば「まちがら」は自ずと良くなり[…続きを読む]

2024年7月27日 / 最終更新日時 : 2024年7月27日 露木 順一 記事

天の意思を直感で感じ取る

昨日は天について考える一日でした。 「日本ふと根の会」の代表で御年94歳の杉田廣善さんを表敬しました。 千葉県柏市の自宅まで片道2時間半の小旅行でした。 杉田さんを紹介してくれた山北の知人と2人でお邪[…続きを読む]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 57
  • 固定ページ 58
  • 固定ページ 59
  • …
  • 固定ページ 542
  • »

Blog カテゴリー

  • あしがら平野一円塾 (31)
  • どんぐりアカデミー (20)
  • まちづくり (226)
  • 地方自治 (77)
  • 富士山砂地獄 (36)
  • 日中関係 (102)
  • 脱原発・沖縄・安保・TPP (33)
  • 記事 (3,533)
  • 足柄の歴史再発見クラブ (46)
  • 酒匂川流域自然エネルギー研究開発協議会 (19)

Blog 過去の記事

■ 露木順一事務所

〒258-0022 足柄上郡開成町牛島83
Tel:0465-82-0430 / Fax:0465-82-0438

Copyright © 露木順一 OFFICIAL WEBSITE All Rights Reserved.

MENU
  • ブログ
  • プロフィール
  • お問合せ
PAGE TOP