2013年11月6日 / 最終更新日時 : 2014年7月14日 露木 順一 どんぐりアカデミー どんぐりネット共和国を創ってどんぐり源さんを初代大統領にしよう! 今日は、私の58回目の誕生日。正月に見る夢を初夢と言いますが誕生日に見る夢は???。真(まこと)の夢とでもしておきます。 4時過ぎに目が覚めて身支度を整えて座禅をしようとしたら閃きました。「どんぐりを[…続きを読む]
2013年11月5日 / 最終更新日時 : 2013年11月5日 露木 順一 記事 参議院議員、山本太郎さんの天皇への直訴を考える。 開成町長に就任した1998年の10月に神奈川県で国体がありました。天皇、皇后両陛下が開成町の福祉会館で食事休憩を取られました。 箱根宮の下の富士屋ホテルから調理人が来てまつたけなどを素材に料理を作りま[…続きを読む]
2013年11月4日 / 最終更新日時 : 2013年11月4日 露木 順一 記事 竹中平蔵さんの再始動に警戒の目を向けよう。 『市場と権力』を一読しました。元日本経済新聞記者でフリージャーナリストの佐々木実さんの力作です。第12回新潮ドキュメント賞を受賞しました。 郵政民営化に抵抗し職を辞した元総務省のエリート官僚稲村公望さ[…続きを読む]
2013年11月3日 / 最終更新日時 : 2013年11月3日 露木 順一 記事 平塚市の落合市長の不祥事をきっかけにツインシティー構想を考える。 神奈川県平塚市の落合克宏市長が開発予定地の土地を購入していたことが明るみに出ました。落合市長は売却することで決着を図る意向だと報道されてます。 984平方メートルの土地を知人に頼まれて2010年に購入[…続きを読む]
2013年11月2日 / 最終更新日時 : 2013年11月2日 露木 順一 記事 国土強靱化計画は治山治水を柱とすべきです。 先日、東京の代々木駅でなでしこジャパンの佐々木則夫監督のポスターを見かけました。「国土強靭化計画」推進のポスターでした。たまげました。 10年間で200兆円つぎ込んで高速道路や橋梁など社会資本の老朽化[…続きを読む]
2013年11月1日 / 最終更新日時 : 2014年7月14日 露木 順一 日中関係 今、日中文化交流を進める意義。 一昨日、小田原市内で中国の治水神禹王(うおう)をテーマにどのように中国と国際文化交流を進めるかについて話し合いました。 メンバーは、西湘日中友好協会事務局長の小早川のぞみさんら5月に中国、北京と河南省[…続きを読む]
2013年10月31日 / 最終更新日時 : 2013年10月31日 露木 順一 記事 秘密保護法の本質は、戦争遂行にあるのではないか。 防衛、外交、スパイ、テロの4分野に関わる特定秘密を指定し漏らした場合は最高10年以内の懲役とする「特定秘密保護法案」が閣議決定されました。 この法案に対し、行政機関の長が恣意的に秘密の範囲を拡大するお[…続きを読む]