2025年9月11日 / 最終更新日時 : 2025年9月11日 露木 順一 記事 モダンクラシカルなまちづくり 女性向けのファッション誌の新聞広告に目が留まりました。 ”モダンクラシカル”とありました。 ファッションの潮流のようです。 ”華やかな品格”をまとうと書かれてました。 これからのまちづくりの指針になり[…続きを読む]
2025年9月10日 / 最終更新日時 : 2025年9月10日 露木 順一 記事 自民党総裁選、小泉進次郎農水大臣が主役 石破総理、5度目の挑戦で手にした総理の座を1年で手放すことになりました。 何のために総理になったのかを考えるとむなしさを感じます。 権力がない時に語った正論を権力を手にしたら引っ込めた挙句退陣に追い込[…続きを読む]
2025年9月9日 / 最終更新日時 : 2025年9月9日 露木 順一 記事 神奈川県松田町長選、現職薄氷の勝利のわけ 松田町長選、4選を果たした本山博幸町長に41票差に肉薄した新人の坂田純さん。 予想をはるかに上回る大接戦に驚きました。 小田急線新松田駅前開発をめぐって根強い反対があることがうかがえます。 争点が明確[…続きを読む]
2025年9月8日 / 最終更新日時 : 2025年9月8日 露木 順一 記事 評論家総理の最期 石破総理の辞任会見を視ました。 能弁でした。 真に苦渋の決断ではないと思います。 痛恨の思いを胸に秘めている人があれほど多くは語れません。 どこか他人ごとの評論家総理だから可能なのです。 最期は石破総[…続きを読む]
2025年9月7日 / 最終更新日時 : 2025年9月7日 露木 順一 記事 小田急線開成駅開業40周年 開成町70年の歴史で忘れてはならない出来事に小田急線開成駅の開業があります。 1985年3月ですので今年で40周年です。 小田原鉄道歴史研究会という鉄道愛好者の集まりがあります。 会員の方より連絡があ[…続きを読む]
2025年9月6日 / 最終更新日時 : 2025年9月6日 露木 順一 記事 読売新聞の度重なる大誤報の背景を探る 1979年前私がNHKに入社したころは朝日毎日読売の3大紙の記者が華でした。 NHKは公共放送で特別の立ち位置にありましたが取材力という点ではやや見下されていました。 負けてなるものかとしゃかりきにな[…続きを読む]
2025年9月5日 / 最終更新日時 : 2025年9月5日 露木 順一 記事 瀬戸屋敷20年 今年は重要な節目の年が重なってます。 昭和100年で戦後80年です。 自民党の結党は1955年11月で私の誕生月と同じです。 自民党は11月で70歳で私も古希です。 開成町も同じ年の生まれで今年は町制[…続きを読む]