2021年6月24日 / 最終更新日時 : 2021年6月24日 露木 順一 記事 オリンピック村の”老害”村長 今年2月森元総理がトンデモ発言で東京オリパラの組織委員会の会長を追われ後任に指名されたのは川淵三郎さんです。 サッカーをプロリーグ化して今日の日本サッカーの隆盛を築いた初代Jリーグチェアマンです。 そ[…続きを読む]
2021年6月23日 / 最終更新日時 : 2021年6月23日 露木 順一 記事 踏ん張れ林文子横浜市長! 横浜市の林文子市長、菅総理や自民党からはしごを外されて腹の虫がおさまらないはずです。 IR=統合型リゾート施設の誘致に先頭で旗を振ってきたようには見えません。自民党の政策に従ったと思います。 市役所内[…続きを読む]
2021年6月22日 / 最終更新日時 : 2021年6月22日 露木 順一 記事 IR反対候補の乱立の横浜市長選挙? 横浜市長選挙が思わぬ方向に走り出しました。現職閣僚の小此木八郎防災担当大臣が鞍替え出馬と報じられました。 7月8月と言えば集中豪雨の多発時期です。防災のトップが大臣職を放り出して市長選挙に出馬は首を傾[…続きを読む]
2021年6月21日 / 最終更新日時 : 2021年6月21日 露木 順一 記事 コロナ禍における神奈川県西部の人口動態の新潮流 毎月1日現在の神奈川県の市区町村別人口が神奈川新聞に掲載されます。18日付の紙面に5月1日現在の数字が出てました。 意外感を持ちました。神奈川県西部地域のうち小田原市、南足柄市、開成町、箱根町で人口が[…続きを読む]
2021年6月20日 / 最終更新日時 : 2021年6月20日 露木 順一 記事 正規のルールに従っての自民党総裁選を期待する 政治記者になりたての頃上司から自民党の規則はその時々の状況でいつでも変わるからと注意されました。 政治記者2年目の時、1986年7月に衆参同日選挙がありました。中曽根総理の死んだふり解散として名が残っ[…続きを読む]
2021年6月19日 / 最終更新日時 : 2021年6月19日 露木 順一 記事 続々・じいじの脱男性社会論 中島みゆきさんの代表曲のひとつ「糸」。歌詞は「たての糸はあなた、横の糸はわたし」となってます。 日本の伝統的な価値観を表してます。たては、一家の大黒柱を想起させます。それを支えるのが女性となります。 […続きを読む]
2021年6月18日 / 最終更新日時 : 2021年6月18日 露木 順一 記事 続・じいじの脱男性社会論 男子厨房に入るべからずとか家事育児は女子の仕事という価値観に日本は深く囚われてきました。 「きました」という表現は当たりません。今もそうです。日本の女性の社会参加指数は最低ランクです。 1980年代日[…続きを読む]