2021年7月18日 / 最終更新日時 : 2021年7月18日 露木 順一 記事 横浜市長選挙大胆予測 横浜市長選挙に松沢成文前神奈川県知事まで参入とのことです。これで有力候補者10人の大混戦となる見通しです。 巨大都市では知名度がものを言います。ここでふるい分けされてしまうのが厳しい現実です。 特に今[…続きを読む]
2021年7月17日 / 最終更新日時 : 2021年7月17日 露木 順一 記事 大谷翔平ショック 作詞家の故・阿久悠さんが「武士は階級だがサムライはスピリットだ」との名言を残してます。 サムライだと評する時は単に肩書や出自を言っているのではなくその人に宿る精神を表しているということになります。 で[…続きを読む]
2021年7月16日 / 最終更新日時 : 2021年7月16日 露木 順一 記事 地方議会は税金泥棒? 神奈川大学の政策過程論、現在試験レポートを受付中です。レポートを踏まえてプレゼンテーションを募集しました。 講義の登録者は98人いますが応募してきた学生はひとりだけでした。もう少しいるのかと思ってまし[…続きを読む]
2021年7月15日 / 最終更新日時 : 2021年7月15日 露木 順一 記事 続・追い詰められた菅総理 コロナ担当の西村康稔大臣が集中砲火を浴びてます。酒類を提供する飲食店に対し上から目線で規制しようとしました。 やり方が陰湿でした。取引先の金融機関や酒類の卸業者を通じて圧力をかけようとしたのです。 酒[…続きを読む]
2021年7月14日 / 最終更新日時 : 2021年7月14日 露木 順一 記事 追い詰められた菅総理 NHKの最新の世論調査、菅政権の内閣支持率は33%、不支持は46%です。読売新聞は37%と53%です。 内閣の存続に注意信号が灯ってます。20パーセント台となると信号は赤に変わると一般的に言われます。[…続きを読む]
2021年7月13日 / 最終更新日時 : 2021年7月13日 露木 順一 記事 日本政府は中国の自由と人権問題に真正面から向き合うべき 日中友好協会の活動から足を洗って置いて本当に良かったと思います。ぐずぐずしていたら後ろ指をさされました。 習近平政権が2017年に2期目に入り偉大なる中国の復活路線がより鮮明になった頃から違和感を覚え[…続きを読む]
2021年7月12日 / 最終更新日時 : 2021年7月12日 露木 順一 記事 混沌の中の横浜市長選挙 今日から東京都は新型コロナ緊急事態宣言です。神奈川県の横浜市などのまん延防止措置も延長です。 8月22日までとなってます。宣言が切れる最終日に行われるのが横浜市長選挙となります。 コロナ禍でかつ東京オ[…続きを読む]