2021年2月17日 / 最終更新日時 : 2021年2月17日 露木 順一 記事 老害について 森元総理が東京オリパラ組織委員会のトップを退くことを緊急総会で表明した際に”老害”について触れてました。 老人が悪いように言われるのは極めて不愉快だと恨み節を発してました。見苦しかったです。 「情けな[…続きを読む]
2021年2月16日 / 最終更新日時 : 2021年2月16日 露木 順一 記事 森元総理発言の本質を忘れることなかれ 小泉元総理を東京オリパラのトップにと持論をブログに書いたら大学時代の友人から反応がありました。 「久々の露木節」となってました。”露木節”とは言いたい放題の正論と心得て引き続き書かせていただきます。 […続きを読む]
2021年2月15日 / 最終更新日時 : 2021年2月15日 露木 順一 記事 続・純一郎!!カムバック!! 小泉純一郎元総理を東京オリパラのトップに据えることに自民党内に違和感があると思います。 脱原発を声高に主張し、細川護熙元首相を推し都知事選で戦ったのが記憶にこびりついていると推測するからです。 しかし[…続きを読む]
2021年2月14日 / 最終更新日時 : 2021年2月14日 露木 順一 記事 純一郎!!カムバック!! 日本の特殊事情を重んじるか、世界が求める価値の方を優先するかは悩ましさがつきまといます。 特殊性にこだわり過ぎると井の中の蛙的な対応となって国内外から時代遅れと非難されます。 世界標準の価値観に合わせ[…続きを読む]
2021年2月13日 / 最終更新日時 : 2021年2月13日 露木 順一 記事 大ピンチは大チャンスとなるか 東京オリパラ組織員会のトップ人事が白紙に戻りました。これでようやくまっとうな決め方ができます。 トンデモ発言の森元総理も、軽挙妄動の川淵氏も去りすっきりしました。悲観する必要は全くありません。 今度の[…続きを読む]
2021年2月12日 / 最終更新日時 : 2021年2月12日 露木 順一 記事 緊急指令”森体制ヲカイタイセヨ!” 森元総理がオリパラ組織委員会の会長辞任を表明し後任に川淵三郎氏を推すというドタバタ劇が始まりました。 元総理という立場にありながら日本という国に泥を被せた責任の重大さをみじんも感じさせない行為です。 […続きを読む]
2021年2月11日 / 最終更新日時 : 2021年2月11日 露木 順一 記事 黒子なき菅政権の危うさ 菅政権が誕生して菅総理の地元神奈川県の地元紙、神奈川新聞に「菅の官邸」というコラムが連載されています。 副題は「たたき上げの政」で、書き手は特別編集委員の有吉敏記者です。名前の通り敏腕記者として鳴らし[…続きを読む]