2020年9月9日 / 最終更新日時 : 2020年9月9日 露木 順一 記事 新型コロナウィルス対応の政治学47~玉木新党への期待~ 昨日のフェイスブックへの投稿コメントで国民民主党と国民新党を間違えてしまいました。 読者の方から「国民新党は亀井静香先生の魂の政党ですよ!」とおしかりを受けました。 「魂の政党」と書かれたところに読者[…続きを読む]
2020年9月8日 / 最終更新日時 : 2020年9月8日 露木 順一 記事 新型コロナウィルス対応の政治学46~野党再結集~ 新型コロナウィルスは、政府・与党だけでなく野党にも行動の変化を求めました。 安倍総理の辞任表明から7年8か月の第二次安倍政権の評価が反転しました。 多くの国民がよくやったと言っています。この勢いで解散[…続きを読む]
2020年9月7日 / 最終更新日時 : 2020年9月7日 露木 順一 記事 新型コロナウィルス対応の政治学45~石破元幹事長の起死回生の一手は~ 3度目の正直という言葉があります。意志を貫けば必ず実現するとのエールです。 一方で2度あることは3度あるという言い方もあります。厳しい現実に突き放される感じです。 自民党総裁選挙に出馬する石破茂元幹事[…続きを読む]
2020年9月6日 / 最終更新日時 : 2020年9月6日 露木 順一 記事 8日告示真鶴町長選挙 3期目を目指す現職の宇賀一章町長に新人2人が挑戦する真鶴町長選挙。 通常とは様相の異なる町長選挙になってます。新人のうちのひとりが現職を評価しているからです。 現職の政治に対し不満なところがあるので立[…続きを読む]
2020年9月5日 / 最終更新日時 : 2020年9月5日 露木 順一 記事 湯河原町議会が熱い! 今年の3月の湯河原町会議員選挙でひとりの女性候補がトップ当選しました。 1374票で2位に317票差ですので頭一つ完全に抜けた選挙結果でした。 女性候補者の名前は土屋由希子さん、選挙当時は37歳でした[…続きを読む]
2020年9月4日 / 最終更新日時 : 2020年9月4日 露木 順一 記事 新型コロナウィルス対応の政治学44~保守本流の意地~ 自民党総裁選挙に出馬する岸文雄政調会長が政策を発表し懐かしい言葉が復活しました。 スローガンは「分断から協調」となっていました。野党側の主張を丸呑みしたかのようです。 そして「田園都市国家構想」という[…続きを読む]
2020年9月3日 / 最終更新日時 : 2020年9月3日 露木 順一 記事 新型コロナウィルス対応の政治学43~未完の小泉進次郎の乱~ 自民党総裁選挙の日程がすべて決まり14日両院議員総会で菅総裁が誕生する見通しです。 昨日菅官房長官の出馬会見を聴きました。肩透かしを食らった感じがしました。 14日に自民党の顔、16日には日本の顔とな[…続きを読む]