2020年6月11日 / 最終更新日時 : 2020年6月11日 露木 順一 記事 神奈川県小田原市、人口減少という国難突破の先進都市へ NHKでは午後2時台に全国各地の放送局のお昼のニュースを紹介してます。 これを見ていると全国各地で何が今課題となっているかがわかり便利です。 大雨と猛暑、それと新型コロナ対応の関連ニュースでほぼ埋め尽[…続きを読む]
2020年6月10日 / 最終更新日時 : 2020年6月10日 露木 順一 記事 首長の”公”意識の衰退について 昨日、衆議院予算委員会の冒頭で自民党の議員が安倍総理にねぎらいの言葉を求めていました。 国民全員に1人10万円の給付作業に当たっている地方自治体の職員を激励して欲しいというのです。 政府の急きょの方針[…続きを読む]
2020年6月9日 / 最終更新日時 : 2020年6月9日 露木 順一 記事 Zoomを使って広域行政!人口減少問題解決へ! 総務省の地方制度調査会の小委員会が急激な人口減少に対応する答申案をまとめたと報道がありました。 地方制度調査会は、総理大臣の諮問機関です。日本の地方制度の根幹について提言してきました。 内容は、日本の[…続きを読む]
2020年6月8日 / 最終更新日時 : 2020年6月8日 露木 順一 記事 オンラインで学ぶ最新国際情勢 このところ毎週土曜日の午前中、1時間足らずの短い時間、オンラインおしゃべり会をしてます。 足柄の歴史再発見クラブの有志の皆さんとテーマ自由で語り合ってます。 6日は、特別ゲストの参加がありました。最長[…続きを読む]
2020年6月7日 / 最終更新日時 : 2020年6月7日 露木 順一 記事 ブックカバーチャレンジな日々 連休中、新型コロナウィルスの緊急事態宣言真っ最中の4月30日、友人より誘いがありました。 ブックカバーチャレンジという取り組みです。本の虫の私にとっては願ってもない話でした。 内容の紹介なしで、これは[…続きを読む]
2020年6月6日 / 最終更新日時 : 2020年6月6日 露木 順一 記事 新型コロナウィルス対応の政治学29 新型コロナウィルス対応で”東京アラート”が出ている中で都知事選挙の告示がまじかです。 15日告示で来月5日投開票ということですので本当にもうすぐ選挙です。 小池都知事は、都議会最終日の10日に出馬表明[…続きを読む]
2020年6月5日 / 最終更新日時 : 2020年6月5日 露木 順一 記事 神奈川県小田原市、守屋新市政スタート4 平成時代の30年間が日本の躍進の時代であったと振り返る人はいないでしょう。衰退の時代でした。 とりわけ世界における経済的地位の低下は顕著です。国内総生産が中国に抜かれ3位に転落しました。 ひとり当たり[…続きを読む]