2020年5月22日 / 最終更新日時 : 2020年5月22日 露木 順一 記事 私の予想を覆した小田原市長選挙5 月曜日から17日投開票の小田原市長選挙について見解を述べてきました。今回が最終回です。 守屋輝彦新市長のデビュー戦は、私に対し鮮烈という印象を与えるまではいきませんでした。 今回の小田原市長選挙が加藤[…続きを読む]
2020年5月21日 / 最終更新日時 : 2020年5月21日 露木 順一 記事 私の予想を覆した小田原市長選挙4 小田原市の新市長に就任する守屋輝彦さんは選挙戦で新型コロナウィルス対応に照準を絞って訴えていました。 ひとつは加藤憲一市長の経済支援策は手ぬるく支援をもっと大胆に拡大すべきであるというものでした。 も[…続きを読む]
2020年5月20日 / 最終更新日時 : 2020年5月20日 露木 順一 記事 私の予想を覆した小田原市長選挙3 当選した守屋輝彦さんは都市計画のプロを自認しています。最終学歴を東大大学院修了(都市計画専攻)と記しています。 東京電機大学で都市計画を学び神奈川県庁に入庁後東大の大学院で学んだというのですからこだわ[…続きを読む]
2020年5月19日 / 最終更新日時 : 2020年5月19日 露木 順一 記事 私の予想を覆した小田原市長選挙2 接戦になったことからして加藤憲一市長に対し有権者が完全にそっぽを向いたわけではありません。 加藤市長がなりふり構わず一票を獲りに行けば市長の座を辛うじて死守できたと思います。 加藤市長や有力支援者の対[…続きを読む]
2020年5月18日 / 最終更新日時 : 2020年5月18日 露木 順一 記事 私の予想を覆した小田原市長選挙1 神奈川県西部地域の中心都市小田原市の市長選挙の結果は予想と異なりました。合っていたのは接戦ということだけでした。 まず投票率が違いました。46.79パーセントでした。選挙があった前々回より4.92ポイ[…続きを読む]
2020年5月17日 / 最終更新日時 : 2020年5月17日 露木 順一 記事 Zoom ずーむ ズーム 昨日は、ほぼ一日中パソコンと向き合っていました。合間に本を読む感じで普段と時間配分が逆転してました。 Zoomというアプリを使っての双方向のテレビ会議の時間が最も多くて5時間半を費やしました。 午前1[…続きを読む]
2020年5月16日 / 最終更新日時 : 2020年5月16日 露木 順一 記事 小田原市長選挙最終日 神奈川県西部地域の中心都市、小田原市の市長選挙は、今日が最終日です。競ってきたように思います。 新人で元自民党県議の守屋輝彦候補の街頭演説の動画が頻繁にアップされてます。聴いてみました。 今のままの小[…続きを読む]