2020年2月6日 / 最終更新日時 : 2020年2月6日 露木 順一 記事 石破茂さんが踏ん張らないと、自民総裁選、盛り上がらない 先月27日横浜で神奈川新聞が主催するセミナー、「神奈川政経懇話会」がありました。 共同通信の政治部長が、ポスト安倍を解説してました。永田町では岸田文雄政調会長が有力とのことでした。 私は、へ~という感[…続きを読む]
2020年2月5日 / 最終更新日時 : 2020年2月5日 露木 順一 記事 小田原市長選挙まで3か月 立春が過ぎ5月17日投開票の小田原市長選挙まで3か月余りとなりました。静かな選挙戦が続いています。 現職の加藤憲一市長が4選を目指し、満を持した形で元自民党神奈川県議の守屋輝彦さんが挑戦する構図です。[…続きを読む]
2020年2月4日 / 最終更新日時 : 2020年2月4日 露木 順一 記事 教育×子育て支援=人口増 教育施設の充実が人口増に大きな影響を与えることは開成町のまちづくりで実証済みです。 施設の充実した新たな小学校を周辺の開発事業に先んじて建設したことは住んでみたいという気持ちを喚起しました。 2010[…続きを読む]
2020年2月3日 / 最終更新日時 : 2020年2月3日 露木 順一 記事 神奈川県西部の人口減少への危機感は高まるばかり 先日、総務省が2019年の人口移動報告を発表しました。東京圏への人口移動が依然として進んでいるとのことでした。 東京圏とは、東京都とその周辺の埼玉千葉神奈川の3県のことです。転入者の方が転出者より多い[…続きを読む]
2020年2月1日 / 最終更新日時 : 2020年2月1日 露木 順一 記事 ”変人”農業経済学者からの警告 大学の研究者と接していると俗いう変人と出くわすことがあります。とことん突き詰めるタイプの方にありがちです。 そんな友人のひとりに明治学院大学教授の神門善久さんがいます。10年来のお付き合いです。 専門[…続きを読む]
2020年1月31日 / 最終更新日時 : 2020年1月31日 露木 順一 記事 令和2年1月 令和最初のお正月、1月も今日でおしまいです。いつもならばあっという間でしたといいうところです。 今年は違います。インフルエンザの後遺症とお付き合いしながら過ごしましたので普段より長い感じです。 身体は[…続きを読む]
2020年1月30日 / 最終更新日時 : 2020年1月30日 露木 順一 記事 台湾をもてあそぶことなかれ 安倍総理が所信表明演説で台湾に言及したことが話題になってます。蔡英文総統が歓迎の意を表しました。 安倍総理は東京オリンピック・パラリンピックが東日本大震災からの復興五輪であることを強調する中で台湾を取[…続きを読む]