2019年10月28日 / 最終更新日時 : 2019年10月28日 露木 順一 記事 足柄の歴史再発見クラブの活動の魅力を発信 27日開成町の福祉大会が開かれました。式典の後の講演に足柄の歴史再発見クラブが出演しました。 客席は、100人ほどといささか寂しかったですが、出演者一同全力を尽くしてクラブの魅力を発信しました。 私た[…続きを読む]
2019年10月25日 / 最終更新日時 : 2019年10月26日 露木 順一 記事 足柄の歴史再発見クラブ、ただいま売り出し中 足元の災害の歴史を学び地域貢献するグループ、「足柄の歴史再発見クラブ」の『新編富士山と酒匂川』売れ行き順調です。 平成から令和に元号が変わった今年5月1日に刊行し6月29日に出版記念会を開催しました。[…続きを読む]
2019年10月24日 / 最終更新日時 : 2019年10月24日 露木 順一 記事 時間雨量100ミリ時代への対応5 このシリーズの最終回です。くどいと思われる方も大勢いられると思いますが、もう一度整理させてもらいます。 時間雨量100ミリ時代は、ふたつの方向から考えることが必要です。縦と横といっても良いです。 縦と[…続きを読む]
2019年10月23日 / 最終更新日時 : 2019年10月23日 露木 順一 記事 時間雨量100ミリ時代への対応4 神奈川県西部を流れる酒匂川上流に箱根町のように1000ミリの雨が降ったらどうなるかを考えるとぞっとします。 箱根町のように山林管理が行き届いているとは到底言えません。山林の荒廃は進んでいます。 もちろ[…続きを読む]
2019年10月22日 / 最終更新日時 : 2019年10月22日 露木 順一 記事 時間雨量100ミリ時代への対応3 私が住む足柄平野を流れるのは神奈川県が管理する酒匂川です。上流部は静岡県が管理する鮎沢川です。 酒匂川は、日本有数の急流河川で山間部から平野に出る注ぎ口の南足柄市大口をはじめ治水の難所があります。 1[…続きを読む]
2019年10月21日 / 最終更新日時 : 2019年10月21日 露木 順一 記事 時間雨量100ミリ時代への対応2 昨日は、ラグビーワールドカップの一日でした。朝8時からNHKスペシャルでラグビーを取り上げてました。 南アフリカには敗れて準決勝進出はなりませんでしたが、その奮闘ぶりは大絶賛の嵐だと思います。 日本代[…続きを読む]
2019年10月19日 / 最終更新日時 : 2019年10月19日 露木 順一 記事 時間雨量100ミリ時代への対応1 三重県で時間雨量100ミリを超える集中豪雨です。時間雨量100ミリ時代と言って良いです。 政府・自民党は、人気者の小泉進次郎さんを活用して人生100年時代のアドバルーンを打ち上げました。 6月に金融庁[…続きを読む]