2019年8月28日 / 最終更新日時 : 2019年8月28日 露木 順一 記事 埼玉県知事選挙 立民、国民、共産、社民の野党4党の推薦候補が勝利した埼玉県知事選挙、一番ほっとしているのは誰でしょうか。 当選した大野元裕さん以上に胸をなでおろしているのは立憲民主党の枝野幸男代表ではないでしょうか。[…続きを読む]
2019年8月27日 / 最終更新日時 : 2019年8月27日 露木 順一 記事 香港問題と日中民間交流 経済的には、押しも押されぬ世界第2の経済大国となった中国、アメリカとの経済交渉も引きません。 日本のように強気で押せばすぐに折れる国と違い手強いとアメリカも思っていることでしょう。 中国は、経済力を付[…続きを読む]
2019年8月25日 / 最終更新日時 : 2019年8月25日 露木 順一 記事 東京・あきる野市の歴史を学び地方創生を考える 昨日に引き続き東京都あきる野市の話をします。あきる野市は、1995年に誕生した新しい市です。 東京三多摩の中心地、八王子市の北隣に位置し、面積73平方キロ、人口8万人の小さな市です。 秋川市と五日市町[…続きを読む]
2019年8月24日 / 最終更新日時 : 2019年8月24日 露木 順一 記事 郷土を救ってくれた偉人、田中丘隅の墓に墓参 昨日、足柄の歴史再発見クラブの役員7人で東京あきる野市を訪問し、田中丘隅のゆかりの地を回りました。 田中丘隅(きゅうぐ)は、1662年に平沢村、現在のあきる野市平沢に生まれ治水事業に多大な功績を残しま[…続きを読む]
2019年8月23日 / 最終更新日時 : 2019年8月23日 露木 順一 記事 なんつっ亭の大将、立憲民主党を離党 4月の神奈川県議会議員選挙、秦野選挙区で立憲民主党公認で立候補した古谷一郎さんが離党しました。 落選したとはいえ14000票。当選した自民党の2人がおよそ2万票でした。票割りされ弾き飛ばされた感じです[…続きを読む]
2019年8月22日 / 最終更新日時 : 2019年8月22日 露木 順一 記事 旧海軍最高機密文書と初代宮内庁長官の「拝謁記」 終戦後74年、NHKスペシャルの快走が続いてます。隠された歴史の真実に肉薄する番組が続きました。 8月15日、終戦の日のNHKスペシャル「全貌二・二六~最高機密で迫る~」、見ごたえありました。 私がが[…続きを読む]
2019年8月21日 / 最終更新日時 : 2019年8月21日 露木 順一 記事 我が家の”恐竜超世界”から人類の未来を考える 我が家の孫ちゃんの長男、5歳、幼稚園の年長です。飽きもせずに、毎日、同じ番組を見ています。 7月2週連続で放送されたNHKスペシャル「恐竜超世界」、もう一本の特集「ティラノサウルス」。 毎週日曜日の夜[…続きを読む]