2018年7月5日 / 最終更新日時 : 2018年7月5日 露木 順一 記事 ”水循環”というキーワード 台風の影響もあって日本列島、大気の状態が不安定となってます。梅雨明けしたはずの関東甲信地方も梅雨末期のような集中豪雨に見舞われてます。 昨今の集中豪雨は、局地的でしかも時間雨量50ミリを大幅に上回る雨[…続きを読む]
2018年7月4日 / 最終更新日時 : 2018年7月4日 露木 順一 記事 元首長の視点から見た西野采配2。 サッカー日本代表の奮闘を称えたいです。しかしポーランド戦残り10分の大ブーイングを完全に拭い去るだけの戦いを見せられたかどうかは微妙です。 一昨日のブログでポーランド戦の西野采配についてまるで人工知能[…続きを読む]
2018年7月3日 / 最終更新日時 : 2018年7月3日 露木 順一 記事 故郷自慢で日中友好へ。 昨日、日本で最もよく中国を知る経済人のお一人だと思われる方と懇談する機会がありました。元上海三井物産社長で森ビル特別顧問の星屋秀幸さんです。 (森ビルHPより) 中国一の国際都市上海の都市づくりに関わ[…続きを読む]
2018年7月2日 / 最終更新日時 : 2018年7月2日 露木 順一 記事 元首長の視点から見た西野采配。 世界中を熱狂させているサッカーのワールドカップ。いよいよ明日の未明、日本はFIFAランキング3位のベルギーと対戦します。 1次リーグ最終戦のポーランド戦の西野ジャパンは1対ゼロで敗れました。正確にいう[…続きを読む]
2018年6月29日 / 最終更新日時 : 2018年6月29日 露木 順一 記事 始末に困る人同士の共演。 昨晩、神奈川県秦野市の秦野市文化会館で開催された「秦野からまっとうな政治を取り戻す集い」、盛況でした。大将のデビュー戦は勝利しました。 目標としていた小ホール、満席、立ち見とはいきませんでしたが9割が[…続きを読む]
2018年6月28日 / 最終更新日時 : 2018年6月28日 露木 順一 記事 大将のイチかバチかの大勝負、ゴング鳴る。 本日午後7時より神奈川県秦野市の秦野市文化会館小ホールで「秦野からまっとうな政治を取り戻す集い」が開催されます。 主催は「秦野から未来を創る会」です。実際は秦野市に本店を構える著名なラーメン店なんつッ[…続きを読む]
2018年6月26日 / 最終更新日時 : 2018年6月26日 露木 順一 記事 ”軍都?”横須賀のまちづくり 24日、「立憲主義を守るよこすか市民の会」より声をかけられて横須賀のまちづくりや地域政治、国政の在り方について講演をしました。 京浜急行汐入駅のすぐそばの産業交流プラザという立派な建物の会議室が会場で[…続きを読む]