2018年3月5日 / 最終更新日時 : 2018年3月5日 露木 順一 記事 大学生の卒論に学び若い感性に触れる! 「小田原・足柄を主題にした学生の卒業論文に学ぶ会」が昨日神奈川県開成町でありました。第10回目です。若者のみずみずしい感性に触れることができました。 中心になって取り組まれているのは元ソキア技術者の井[…続きを読む]
2018年3月1日 / 最終更新日時 : 2018年3月1日 露木 順一 記事 日本国憲法第9条ソフトパワー論 自民党内で憲法改正論議が進み、憲法9条が焦点となってます。戦力の不保持を明記している憲法9条第2項を削除するかどうかです。 安倍総理は、戦力の不所持の第2項をそのままにして第3項を設け自衛隊の存在を明[…続きを読む]
2018年2月28日 / 最終更新日時 : 2018年2月28日 露木 順一 記事 日本の良さに磨きをかけて習近平超独裁時代へ対応。 (プリントマーケットHPより 習近平Tシャツ) 中国で憲法改正に向けての手続きが始まり国家主席の任期を来月の全国自民代表大会で撤廃すると報道されました。私は、衝撃を持って受け止めました。 習近平主席は[…続きを読む]
2018年2月23日 / 最終更新日時 : 2018年2月23日 露木 順一 記事 カジノ、基地問題、超難問解決のための処方せん。 昨年7月の横浜市長選挙、横浜市にカジノを設置すべきが否かが争点になるとにらんで元民主党の衆議院議員が立候補しました。現職の林市長の陣営は、争点化を避け三選を果たしました。 この選挙戦にカジノの設置をめ[…続きを読む]
2018年2月21日 / 最終更新日時 : 2018年2月21日 露木 順一 記事 日本で禹王(うおう)を学ぶ意義について考える。 神奈川県西部を流れる酒匂川の上流を始め全国各地に遺跡が残る中国の治水神・禹王について学ぶとは何かを考えてみました。禹王について研究を進めている治水神・禹王研究会の研究誌に投稿するためです。 紀元前20[…続きを読む]
2018年2月19日 / 最終更新日時 : 2018年2月19日 露木 順一 記事 小泉進次郎さん、東京都知事待望論。 小泉進次郎さんの選挙区、神奈川県横須賀市の人口が40万人を割ったことに関連して「地元を廃れさせるようでは本物の政治家ではない。」とフェイスブックに書き込んだところ「何様のつもり」とのコメントが届きまし[…続きを読む]
2018年2月16日 / 最終更新日時 : 2018年2月16日 露木 順一 記事 今年最注目の選挙は、自民党総裁選挙。 選挙というと、衆参両院の国会議員選挙、そして各種の地方選挙に目が行ってしまいがちです。しかし日本の最高権力者を決める選挙がありました。自民党総裁選挙です。今年9月に行われる予定です。 自民党の総裁選挙[…続きを読む]