2017年11月1日 / 最終更新日時 : 2017年11月1日 露木 順一 記事 私の前原誠司論、理想を求めるピエロ政治家。 民進党の代表を辞任した前原誠司さんは不思議な政治家です。代表の座に二度座り二度とも見事にその座から滑り落ちました。 仲間からの期待感を喚起する人格は持っていることは間違いありません。熱い心を持つナイス[…続きを読む]
2017年10月31日 / 最終更新日時 : 2017年10月31日 露木 順一 記事 中国の今を知り日本の明日を憂うる。 神奈川県日中友好協会は、毎月、日中経済文化講座を開催してます。毎回多彩なゲストが登場します。時には映画の上映や見学会があります。 28日横浜のかながわ県民センターで横浜市立大学名誉教授の矢吹晋さんの講[…続きを読む]
2017年10月30日 / 最終更新日時 : 2017年10月30日 露木 順一 記事 2020年夏、東京の顔は? この先の日本の最大のイベントは2020年夏の東京オリンピック・パラリンピックです。1000日を切りました。 平成時代が終わりをつげ、新しい天皇陛下のもとで実施される日本の面子をかけた一大イベントです。[…続きを読む]
2017年10月27日 / 最終更新日時 : 2017年10月27日 露木 順一 記事 総選挙11~内政・外政ともに本格論争不足~ 10回に渡り衆議院選挙について様々な角度から記述してきました。自民党以外に現状では託せる政党がありませんでした。 野党側の離合集散の姿を見て国際情勢が穏やかならざるこの時期に野党に野党に一票を投じるこ[…続きを読む]
2017年10月26日 / 最終更新日時 : 2017年10月26日 露木 順一 記事 総選挙10~”維新”の旗は色あせたのか~ ネットのニュースに橋下徹さんが日本維新の会の法律顧問を辞したと流れてました。時代の移り変わりを感じました。 2009年橋下さんが輝きを放ち始めたころに首長連合の一人として橋下さんの言動をまじかで見てい[…続きを読む]
2017年10月25日 / 最終更新日時 : 2017年10月25日 露木 順一 記事 総選挙9~公明党と共産党の退潮はなぜ?~ 今回の総選挙は、安倍総理の賭けで幕を開け、小池劇場で盛り上がり、結果は与党の圧勝で終わりました。 安倍総理は賭けに勝ちました。しかし与党を一緒にくくるのには疑問が残ります。公明党は5議席減らしています[…続きを読む]
2017年10月23日 / 最終更新日時 : 2017年10月23日 露木 順一 記事 総選挙8~立憲民主の風~ 自民と公明の与党が改選前の議席をほぼ確保し圧勝です。立憲民主党に風が吹き54議席の大健闘でした。 私の地元の神奈川県でも立憲民主党が驚異の結果を残してます。18小選挙区で3議席を確保しました。 私の県[…続きを読む]