2017年9月20日 / 最終更新日時 : 2017年9月20日 露木 順一 記事 安倍一強体制を崩す刺客は、小池都知事。 今回の衆議院の解散総選挙でひょっとしたら起こる得るかもしれない事件は、2012年末以来続いてきた安倍総理の一強体制が揺らぐことです。 自民党政権ではなく安倍一興体制が揺らぐという点をきちんと押さえなけ[…続きを読む]
2017年9月19日 / 最終更新日時 : 2017年9月19日 露木 順一 記事 安倍総理の賭け、吉か凶か、予断は許しません。 安倍総理が賭けにでました。今月末に召集される臨時国会の冒頭で衆議院の解散総選挙に打って出ようとしていると報じられてます。 安倍総理としては、野党第一党の民進党の目を覆いたくなるような稚拙な立ち回りを横[…続きを読む]
2017年9月18日 / 最終更新日時 : 2017年9月18日 露木 順一 記事 横浜で日本の中の中国展開催中 神奈川県日中友好協会が日中国交正常化45周年記念事業として「日本の中の中国展~神奈川の足跡を訪ねて~」を開催しています。 場所は横浜の京浜東北線本郷台駅近くの「地球市民かながわプラザ(あーすプラザ)」[…続きを読む]
2017年9月15日 / 最終更新日時 : 2017年9月15日 露木 順一 記事 不気味さを増す朝鮮半島情勢 北朝鮮に対する経済制裁の強化が国連の安全保障理事会で決議されました。遂に石油と石油精製製品の規制へと踏み込みました。 かつて大日本帝国は石油の禁輸措置に対抗するために戦争手段へと訴えアメリカ、イギリス[…続きを読む]
2017年9月14日 / 最終更新日時 : 2017年9月14日 露木 順一 記事 民進党、最後の戦いへ、かすかな期待感。 党の再生をかけて臨んだはずの代表選挙が終わったらこれまでの教訓を一顧だにしない人事を行いスキャンダルで火だるまになったかと思えば今度は離党騒ぎ。 民進党の代表選挙からの一連のドタバタ劇は開いた口が塞が[…続きを読む]
2017年9月12日 / 最終更新日時 : 2017年9月12日 露木 順一 日中関係 中国訪問記7~多士済々の訪問団~ 何をするにも基本は人です。人材が揃っていれば取り組みがはかどります。今回の中国訪問団は、多士済々で、全員がそれぞれ力を発揮しました。 書道家が参加して漢字の本場で上質なパフォーマンスを披露したことはす[…続きを読む]
2017年9月11日 / 最終更新日時 : 2017年9月11日 露木 順一 日中関係 中国訪問記6~開物成務(かいぶつせいむ)~ 今回の中国訪問の柱の一つは河南省安陽市の文字博物館での日中青少年書画展でしたので当たり前といえば当たり前ですが教育関連の交流が続きました。 青少年書画展は、西湘日中友好協会が窓口となって小田原市内の子[…続きを読む]