2018年1月30日 / 最終更新日時 : 2018年1月30日 露木 順一 記事 追悼 野中広務 先生 2 2014年10月18日横浜市のかながわ県民センターで野中広務先生をメインゲストにお招きしシンポジウムを開催しました。 タイトルは「神奈川から東アジアの平和を拓く!」と大きく出ました。沖縄基地問題と日中[…続きを読む]
2018年1月29日 / 最終更新日時 : 2018年1月29日 露木 順一 記事 追悼 野中広務 先生 野中広務先生が倒れたとの話を耳にしたのは昨年の秋が深まった頃でした。一時回復との話も聞こえてきましたが残念ながら最期を迎えられました。 1990年8月私はNHK政治部で自民党竹下派の担当を命じられまし[…続きを読む]
2018年1月26日 / 最終更新日時 : 2018年1月26日 露木 順一 記事 与党のしぶとさと野党のふがいなさ。 安倍総理の平昌(ピョンチャン)オリンピック開会式への参加が決まりました。内外情勢を見極めた末の巧みな判断だと思います。 自民党内では従軍慰安婦をめぐる合意事項に関連してムン・ジェイン大統領が改めての謝[…続きを読む]
2018年1月25日 / 最終更新日時 : 2018年1月25日 露木 順一 まちづくり 町の未来のため本気で大論争をしよう!。 着実な人口増が続く神奈川県開成町、何ゆえに町長選挙まで想定して論争を仕掛けるのか首をかしげている大勢いられると思います。 ブログで何回も紹介してますが現在の人口増は過去の果実です。開成町はこの果実を地[…続きを読む]
2018年1月24日 / 最終更新日時 : 2018年1月24日 露木 順一 あしがら平野一円塾 若者の農業ビジネスの創造を応援しよう! 3月24日午後、神奈川県山北町の里山の山頂に進出した先端企業トヤマの食堂で農業シンポジウムが開催されます。準備が進んでます。 東大卒のエリートサラリーマンの地位を捨てて農業に挑戦する若者、岸圭介さんが[…続きを読む]
2018年1月23日 / 最終更新日時 : 2018年1月23日 露木 順一 まちづくり 地方行政、よきに図らえ時代の終焉。 私が現在の神奈川県開成町政に対し厳しい指摘をブログでしたのに対し今の方が「職員が活き活き仕事しているような…」との反応がありました。 苦笑いしてしまいました。そうした側面は無きにしも非ずと思ったからで[…続きを読む]
2018年1月22日 / 最終更新日時 : 2018年1月22日 露木 順一 どんぐりアカデミー どんぐり源さんとの再会から新たな展開。 昨年12月、どんぐり源さんから突然連絡がありました。会いたいということでした。2年ぶりぐらいでしょうか。1時間ほど懇談しました。 88歳です。相変わらずスマホを使いこなしネットへの発信も盛んです。一人[…続きを読む]