2014年9月13日 / 最終更新日時 : 2014年9月13日 露木 順一 記事 天の声 月に一度の杉田廣善さんの新しい道の勉強会に参加しました。毎回、同じ話の繰り返しようでいて必ず新たな発見があるから不思議です。 杉田さんは人間は心を持っていて自分のことだけが可愛くて自分が自分がと思って[…続きを読む]
2014年9月12日 / 最終更新日時 : 2014年9月12日 露木 順一 記事 スコットランド独立か!、日本への影響を考える。 今、世界で一番慌てている一国のリーダーはイギリスのキャメロン首相ではないでしょうか。国のかたちが変わってしまうかもしれないからです。 スコットランド独立の可否を問う住民投票が18日に実施されます。予断[…続きを読む]
2014年9月11日 / 最終更新日時 : 2014年9月11日 露木 順一 記事 使命感に生き社会貢献企業を創る。 3日連続で村井俊治さんの話題です。測量学の分野で世界の第一人者になった方がなぜ地震予測へと踏み込んだかを知ってもらいたいからです。 村井さんは日本測量協会の会長に就いていられることから明らかにように日[…続きを読む]
2014年9月10日 / 最終更新日時 : 2014年9月10日 露木 順一 記事 GPS測量の世界的権威からの警告 (写真は、村井俊治東大名誉教授。8月20日大井町相和小学校での特別授業) GPSを活用した地震予測に挑戦している東大名誉教授の村井俊治さんの講演会が、昨日、大井町でありました。刺激を受けました。 平日[…続きを読む]
2014年9月8日 / 最終更新日時 : 2014年9月8日 露木 順一 記事 安倍改造内閣の本質を考える。その4 かつて務めた政治記者の視点から今回の党役員・内閣改造人事を考察してきました。今日で打ち止めにします。最終回は、私が一番驚いた人事について書きます。 防衛大臣に江渡聡徳(えとあきのり)さんが就任しました[…続きを読む]
2014年9月7日 / 最終更新日時 : 2014年9月7日 露木 順一 記事 安倍改造内閣の本質を考える。その3 今回の内閣改造で一段と重みを増したのが菅義偉官房長官です。安倍総理の最大のライバル、石破茂前幹事長の閣内取り込みに成功したからです。 朝日新聞の報道ですと「次はあなただ。」が殺し文句だったと書かれてい[…続きを読む]
2014年9月6日 / 最終更新日時 : 2014年9月6日 露木 順一 記事 安倍改造内閣の本質を考える。その2 今回の党役員・内閣改造人事で最大の焦点だったのは、幹事長の石破茂さんがどのような行動を取るかでした。石破幹事長は、当初は主戦論に傾いていました。 安倍政権にとって先の自民党総裁選挙で地方党員に得票では[…続きを読む]