2014年2月20日 / 最終更新日時 : 2014年2月20日 露木 順一 記事 高級日本酒ブームで酒米不足。開成の酒蔵再生へ! 昨日、東京丸の内にある日本政策投資銀行に伺いました。自然エネルギーを活用して酒蔵の再生が可能かどうか意見交換するためです。 一般社団法人酒匂川流域自然エネルギー研究開発協議会では、選定枝などを熱源とし[…続きを読む]
2014年2月19日 / 最終更新日時 : 2014年7月14日 露木 順一 日中関係 禹と魯迅と真鶴 昨日、午後神奈川大学外国学部長の山口建治教授ら中国語科の先生たちが開成町に来られました。中国の治水神、禹王の研究成果を聞きながら遺跡を見学するためです。 足柄の歴史再発見クラブの佐久間俊治会長と大脇良[…続きを読む]
2014年2月18日 / 最終更新日時 : 2014年2月18日 露木 順一 記事 記録的大雪、山梨、静岡、神奈川の3県連携の発動を! (写真 読売新聞 2月17日より) 2週連続の豪雪の影響が続いています。車中2泊とか3泊の運転手の声もメディアに流れてました。雨と同じで一旦降りだすと豪雪になります。極端です。 山梨県の横内正明知事が[…続きを読む]
2014年2月17日 / 最終更新日時 : 2014年2月17日 露木 順一 記事 町づくりに燃えている人たちにもっと活躍する場を! このところ週末の大雪でお客相手の商売はさぞかし困っていられると思います。あれだけ雪が降ると外に出る気がなくなります。めったにない雪ですので尚更です。 昨日、曽我の梅林に行きました。道路空[…続きを読む]
2014年2月16日 / 最終更新日時 : 2014年7月14日 露木 順一 日中関係 大雪の影響が残る中、日中歴史文化交流センター発足しました。 日中歴史文化交流センターの発足準備会の会場は新横浜の中華料理店です。午後6時からでした。町田経由で横浜線で行きました。 JR町田駅で40分遅れという表示でした。朝のうちは交通機関ストップでした。早い時[…続きを読む]
2014年2月15日 / 最終更新日時 : 2014年7月14日 露木 順一 日中関係 西湘日中友好協会、小田原・箱根商工会議所会頭表敬訪問。 昨日午後、雪が降る中、池田六美西湘日中友好協会の会長らメンバー6人、鈴木悌介小田原箱根商工会議所会頭を表敬訪問しました。 商工会議所の会頭は、西湘日中友好協会の顧問でもあります。昨年11月に鈴木会頭が[…続きを読む]
2014年2月14日 / 最終更新日時 : 2014年2月14日 露木 順一 記事 わくわくランド開成からわくわくランド足柄へ、一歩ずつ 12日東京の永田町で、一般社団法人酒匂川流域自然エネルギー研究開発協議会の理事会を開きました。新年最初の理事会開催です。 年末に代表理事に就任してからこれまでの動きを報告しました。太陽光発電を小さく始[…続きを読む]