2013年9月26日 / 最終更新日時 : 2013年9月30日 露木 順一 記事 人生ノート59~参議院選挙後3~ 参議院選挙では、地方議員の皆さんとほとんど連携が取れませんでした。ドタバタで出馬が決まって話し合うだけの時間がありませんでした。 横浜の桜木町駅前の広場で自民党の街頭宣伝に出くわしたことがありました。[…続きを読む]
2013年9月25日 / 最終更新日時 : 2013年9月25日 露木 順一 記事 人生ノート58~参議院選挙後2~ どこに挨拶に出向いても「これからどうするの?」と心配顔で聞かれます。県知事選、衆議院、参議院と三連敗ですので当然といえば当然です。 政治家を続けようと思うのならば国政ではなく地方政治を目指した方が良い[…続きを読む]
2013年9月24日 / 最終更新日時 : 2013年9月24日 露木 順一 記事 人生ノート57~参議院選挙後1~ 参議院選挙直後の谷岡郁子代表の記者会見の記事を見て目を疑いました。代表辞任を明らかにし、みどりの風の役割は終わったと述べたというのです。 みどりの風として選挙総括なんてできる状況ではありません。谷岡代[…続きを読む]
2013年9月23日 / 最終更新日時 : 2013年9月23日 露木 順一 記事 人生ノート56~参議院選挙9~ 21日に開かれた脱原発勝手連の皆さんらとの懇親会で、ある方から「あの状況で出馬するのですから、いい人なんだろうと思ってました。」と言われました。 勝目が全くないのにみどりの風に誘われて出馬して、お人良[…続きを読む]
2013年9月22日 / 最終更新日時 : 2013年9月22日 露木 順一 記事 人生ノート55~参議院選挙8~ 参議院選挙のスローガンは、「あじさい革命」。開成町の花、あじさいを前面に押し出しました。環境と調和したみどり豊かな国づくりをイメージしました。 あじさいは、花びらのひとひらひとひらが微妙に違っているの[…続きを読む]
2013年9月21日 / 最終更新日時 : 2013年9月21日 露木 順一 記事 人生ノート54~参議院選挙7~ 参議院選挙で新たな仲間も出来ました。脱原発運動を続ける勝手連の皆さんです。横浜を中心に繰り広げた街頭演説に神出鬼没の協力をしてくれました。 勝手連からは脱原発派の一本化を再三に渡って求められていました[…続きを読む]
2013年9月20日 / 最終更新日時 : 2013年9月20日 露木 順一 記事 人生ノート53~参議院選挙6~ みどりの風は、比例代表に福島県の前双葉町長の井戸川克隆さんを擁立しました。3・11のあと政府や東電の姿勢を厳しく追及し脱原発の顔の一人でした。 井戸川さんも私も町長出身ですのでダブル町長で脱原発を訴え[…続きを読む]