2025年7月25日 / 最終更新日時 : 2025年7月25日 露木 順一 記事 石破総理は結果責任を取る王道政治を体現するのが筋 石破総理の粘り腰を見ていて半世紀近く前の三木武夫元総理を思い出しました。 非主流派の三木総理を主流派が引きずり降ろそうとして政争が続きました。 主流派には田中角栄元総理をロッキード事件で逮捕に追いやっ[…続きを読む]
2025年7月24日 / 最終更新日時 : 2025年7月24日 露木 順一 記事 オノマトペ音楽祭、ミスマッチの刺激が何かを産む! 誰もが予測できる結果に終わるのが「予定調和」です。 この流れを壊す手段があえて異質なものをぶつける「ミスマッチ」です。 私はどうなるかわからないスリル感に逆に魅力を感じてしまう妙な質です。 そうした意[…続きを読む]
2025年7月23日 / 最終更新日時 : 2025年7月23日 露木 順一 記事 あじさいのまちづくり哲学 神奈川大学のまちづくり講義が22日で終わりました。 開成町のまちづくり哲学を再確認しました。 町北部のあじさいの里が開成町のまちづくりの象徴です。 長期展望のまちづくり計画に基づいて農業と景観の共存共[…続きを読む]
2025年7月22日 / 最終更新日時 : 2025年7月22日 露木 順一 記事 参院選について 選挙報道はNHKの看板が泣いています。 都議選の出口調査がでたらめなのを目にしてNHK幹部の知人に苦言を呈しました。 修正されたとは言えません。 群馬と栃木、いずれも野党が上でしたが結果は自民が議席を[…続きを読む]
2025年7月21日 / 最終更新日時 : 2025年7月23日 露木 順一 記事 目新しい野党を求めた参院選 参院選で自民公明の与党47議席で過半数に3議席足りません。 石破総理は過半数死守を公言していたのに続投の意向です。 比較第一党としての責任が重いというのが理由です。 石破総理でなければならない理由には[…続きを読む]
2025年7月20日 / 最終更新日時 : 2025年7月20日 露木 順一 記事 天命に生きる人物を探せ! 小椋佳さん作詞作曲、美空ひばりさんが歌った「愛燦燦(あいさんさん)」。 「わずかばかりの運の悪さを恨んだりして…」。 運の悪さを恨むということは人の力で少しは変えられるとの願いが込められてます。 人情[…続きを読む]
2025年7月19日 / 最終更新日時 : 2025年7月19日 露木 順一 記事 石破政権崩壊のカウントダウン? マスコミ各社の予測では与党過半数は難しそうです。 過半数割れすればただちに石破総理退陣が当然です。 8月9月は自民党総裁選挙の季節となります。 永田町は夏休みが吹き飛ぶのが常識パターンです。 万万が一[…続きを読む]