2015年12月24日 / 最終更新日時 : 2015年12月24日 露木 順一 まちづくり ハイウェイオアシスの可能性 20日の日曜日、家族そろって千葉県館山市に出かけました。義父の墓参のためでした。2時間ほどで目的地近くのサービスエリアに到着しました。 東名高速、首都高、東京湾アクアライン、館山自動車道、高速道路が便[…続きを読む]
2015年12月4日 / 最終更新日時 : 2015年12月4日 露木 順一 まちづくり 夕張から地方創生を考える。 神奈川大学の地域政治論で北海道の未来をどう拓くかをテーマの一つにしてます。2006年に財政破たんした夕張市の町づくりを調べてます。 私は夕張市を訪れたことがありません。夕張市との接点は、2007年内閣[…続きを読む]
2015年11月25日 / 最終更新日時 : 2015年11月25日 露木 順一 まちづくり 熱血消防長からの遺言 20日に逝去された元足柄消防組合消防長の須谷美實さんの告別式は本日午前10時半より小田原駅前の湘和会堂で行われます。弔辞を読ませていただきます。 昨日書き上げました。ご霊前に伝えたいことがたくさんあっ[…続きを読む]
2015年11月24日 / 最終更新日時 : 2015年11月24日 露木 順一 まちづくり 熱血元消防長の早過ぎる死を悼む。 (故・須谷美實さんの叙勲記念パーティ― 2015年3月7日 大井町いこいの村) 足柄消防組合の元消防長の須谷美實さんが逝去されました。65歳でした。今年の3月叙勲祝賀パーティーがありました。叙勲も異例[…続きを読む]
2015年11月22日 / 最終更新日時 : 2015年11月22日 露木 順一 まちづくり 神奈川県西部地域の市町村合併合併論議は正々堂々と。その2 21日付のタウンニュースの足柄版に「デスクリポート」が掲載されていて南足柄市が市政懇談会で提起した小田原市との合併問題について論評しています。 足柄地域の地域紙はありません。新聞広告と一緒に各世帯に配[…続きを読む]
2015年11月11日 / 最終更新日時 : 2015年11月11日 露木 順一 まちづくり 関東学院大学シンポジウム「人口減少社会と自治体」3 (川崎市ホームページより) 先月28日の関東学院大学主催のシンポジウムで初めて川崎市の福田紀彦市長の話を伺いました。私より年が一回り下です。48歳、若くはつらつ感があります。 言葉が走るタイプとお見受[…続きを読む]
2015年11月2日 / 最終更新日時 : 2015年11月2日 露木 順一 まちづくり 関東学院大学シンポジウム「人口減少社会と自治体」2 国立社会保障・人口問題研究所の森田朗所長の基調講演と私の実例報告の後、「人口減少社会と自治体」をテーマにパネルディスカッションがありました。 人口が減少している自治体の代表として小田原市の加藤憲一市長[…続きを読む]