2015年9月9日 / 最終更新日時 : 2015年9月9日 露木 順一 まちづくり 平野元松田町長の思いを受け継ぎ娘の由里子さん町議選出馬 昨日からお隣の松田町の町議会議員選挙が始まりました。定数12に対し13人の出馬です。昨晩開かれた平野由里子さんの集会に参加しました。 平野さんの父上は元松田町町長の平野興二さんです。21世紀の幕が開い[…続きを読む]
2015年9月8日 / 最終更新日時 : 2015年9月8日 露木 順一 まちづくり バイオマスタウン真庭ツアー報告1 昨日7日岡山県真庭市のバイオマスツアーに参加しました。朝8時半に温泉宿を出て夕方4時15分までみっちりでした。 百聞は一見に如かずです。実際に出かけて自分の目で確かめ現場で取り組んでいられる方から直接[…続きを読む]
2015年7月19日 / 最終更新日時 : 2015年7月19日 露木 順一 まちづくり 水と緑の町づくりは次のステージへ 27日開成町南部地域の土地区画整理事業の竣工記念パーティーがありました。2007年12月に組合設立から7年半、73億4千万円の事業でした。 前日の26日、中国・北京からの帰りの飛行機が遅れて新宿の喫茶[…続きを読む]
2015年7月12日 / 最終更新日時 : 2015年7月12日 露木 順一 まちづくり クリーンな町づくりから国づくりへ 今日は、午前8時より河川の清掃ボランティアの日です。先週の日曜日雨でしたので一蹴間延びまし。開成町の町内で一斉に実施されます。 私の前の山本町政の時に「安全クリーン開成」というキャンペーン活動がありま[…続きを読む]
2015年6月17日 / 最終更新日時 : 2015年6月17日 露木 順一 まちづくり 地方自治体トップの行動が企業誘致の原動力 (富士フイルム先進研究所 富士フイルムホームページより) 昨日の神奈川大学の政策過程論は、企業誘致について講義しました。企業誘致の成否を決めるのは地方自治体トップの行動にあると話しました。 棚から牡丹[…続きを読む]
2015年6月15日 / 最終更新日時 : 2015年6月15日 露木 順一 まちづくり 田舎モダンな開成町へ (開成町のキャラクター あじさいちゃん) 開成あじさい祭りが昨日終了しました。花がとてもきれいで、お天気にも恵まれ、これまでで最高の人出だったと思います。 担当の課長に「25万人ぐらいは来ているのでは[…続きを読む]
2015年6月11日 / 最終更新日時 : 2015年6月11日 露木 順一 まちづくり 根っこの声に耳を傾ける全国懇談会開催 亀井静香衆議院議員が提唱し3月に発足した地方創生を目指す国会議員の集まり「地域活性化協議会」の全国懇談会が昨日開かれました。 会場の衆議院議員会館の国際会議室は満席でした。55人の議連の国会議員は30[…続きを読む]