あしがら平野一円塾
あしがら平野一円塾の3年間とこれから
郷土の偉人、二宮金次郎(尊徳)の教えを学び地域貢献しようと立ち上がった「あしがら平野一円塾」が活動開始から3年となりました。 「一円」は二宮金次郎の教え「一円融合」から取りました。全てのひとには存在価値があり互いに補い合 …
わらび座ミュージカル「KINJIRO!~本当は面白い二宮金次郎~」
2016年12月7日あしがら平野一円塾
わらび座ミュージカル「KINJIRO!~本当は面白い二宮金次郎~」の足柄地域公演まで半年となりました。4日第3回の実行委員会が開成町民センターでありました。 実行委員の人数も20人を越え近隣の市町にも徐々に広がってきまし …
第529回報徳ゼミナール
おととい小田原市の報徳博物館で開かれた第529回報徳ゼミナールで沖縄県の二宮金次郎像について発表しました。沖縄県に息づく不屈の精神について話しました。 8月30日から9月3日まで沖縄県を訪れ沖縄県の小・中学校などに残る二 …
沖縄県の二宮金次郎調査その後。
2016年9月30日あしがら平野一円塾
瞬く間に時は過ぎます。先月30日から5日間、沖縄県へ二宮金次郎調査に出かけたと思っていたらもう一カ月が経ちました。それにしても速すぎます。 二宮尊徳の教えを活かしてまちづくりに貢献しようと活動している「あしがら平野一円塾 …