2019年5月31日 / 最終更新日時 : 2019年5月31日 露木 順一 記事 令和の時代、2か月目、風雲急を告げるか 今月1日から新たな元号、令和の時代がスタートしたと思ったら瞬く間にひと月が過ぎたという感じです。 元号については様々な意見もありますが日本人の間に定着していることもまぎれの無い事実です。 新天皇の即位[…続きを読む]
2019年5月30日 / 最終更新日時 : 2019年5月30日 露木 順一 記事 憲法学者、小林節氏の警告 25日、小田原の報徳二宮神社の報徳会館で憲法の勉強会が開かれました。講師は、小林節さんでした。 安保法制をめぐる論争で政府の姿勢を真っ向から批判した元慶応大学教授です。記憶に残っていることと思います。[…続きを読む]
2019年5月29日 / 最終更新日時 : 2019年5月29日 露木 順一 記事 新人町議、武井正広さんの一日大学講師 昨日は神奈川大学の講義日。先の統一地方選挙で当選した開成町議、武井正広さんをゲストに招きました。 講義は、45分、質疑応答を入れて、1時間弱。お見事でした。とても初めてとは思えないほど堂々としてました[…続きを読む]
2019年5月28日 / 最終更新日時 : 2019年6月1日 露木 順一 記事 白い巨塔~真の人間の強さ~ 土曜日と日曜日、5夜連続の白い巨塔の4回目と5回目、しっかり見ました。朝早起きですので寝不足になりました。 白い巨塔と言えば田宮二郎主演の作品の印象が強烈です。1978年から79年にかけてですの大学生[…続きを読む]
2019年5月27日 / 最終更新日時 : 2019年5月27日 露木 順一 記事 令和元年のあしがら平野一円塾へ参加大歓迎! 26日の日曜日、真夏みたいでした。あじさい農道の草刈りと、年度総会、あしがら平野一円塾の1日でした。 開成町岡野地区にある200メートルのあじさい農道があしがら平野一円塾で管理しています。 一円塾は、[…続きを読む]
2019年5月26日 / 最終更新日時 : 2019年5月26日 露木 順一 記事 みんなでお城をつくる会総会 「みんなでお城をつくる会」総会が、小田原駅そばの小田原市民交流センターで開かれました。 久しぶりに参加しました。広めの会議室、わずか十数人の参加で人数の少なさに正直驚きました。 何せ小田原はもちろんの[…続きを読む]
2019年5月25日 / 最終更新日時 : 2019年5月25日 露木 順一 まちづくり 小田原城天守閣木造化の実現に向けて 5月1日、令和の時代に入り早くも月末になりました。来年の小田原市長選挙、1年を切りました。 この選挙は、神奈川県西部地域の地域政治、まちづくりの方向性を決める極めて重要な選挙だと思います。 個々の市町[…続きを読む]